姜尚中

姜尚中

姜尚中(カン・サンジュン)/1950年熊本市生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了後、東京大学大学院情報学環・学際情報学府教授などを経て、現在東京大学名誉教授・熊本県立劇場館長兼理事長。専攻は政治学、政治思想史。テレビ・新聞・雑誌などで幅広く活躍
eyes 姜尚中
姜尚中「菅政権の『ピント外れ』は安倍時代にも原因あり 今こそ雇用最優先に立ち戻るべき」
姜尚中「菅政権の『ピント外れ』は安倍時代にも原因あり 今こそ雇用最優先に立ち戻るべき」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。
姜尚中
AERA 1/27
姜尚中「安倍・菅政権の『政治なき統治』はコロナ禍に通用しない。政治家は自分の言葉で語るべき」
姜尚中「安倍・菅政権の『政治なき統治』はコロナ禍に通用しない。政治家は自分の言葉で語るべき」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。
姜尚中
AERA 1/13
姜尚中「明治以来『お手本』だった欧米が新型コロナでディストピアに 日本が今取るべき道は」
姜尚中「明治以来『お手本』だった欧米が新型コロナでディストピアに 日本が今取るべき道は」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。
姜尚中
AERA 12/23
姜尚中「コロナ第3波は政府による『放置』のツケ 菅首相は明確なメッセージ打ち出せ」
姜尚中「コロナ第3波は政府による『放置』のツケ 菅首相は明確なメッセージ打ち出せ」
 政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。
姜尚中
AERA 12/9
姜尚中「RCEPとバイデン新大統領就任はコロナ禍でブロック経済化する流れに抗う動きだ」
姜尚中「RCEPとバイデン新大統領就任はコロナ禍でブロック経済化する流れに抗う動きだ」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。
姜尚中
AERA 11/25
姜尚中「バイデン新大統領誕生で米中関係・北朝鮮問題・イラン核合意問題はこう変化する」
姜尚中「バイデン新大統領誕生で米中関係・北朝鮮問題・イラン核合意問題はこう変化する」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。
姜尚中
AERA 11/11
姜尚中「バイデンが勝っても米の対中強硬が変わらない理由 日本は韓国・東南アジアと関係強化を」
姜尚中「バイデンが勝っても米の対中強硬が変わらない理由 日本は韓国・東南アジアと関係強化を」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。
姜尚中
AERA 10/28
姜尚中「日本学術会議の任命拒否問題と会議の在り方をごちゃ混ぜにしてはならない」
姜尚中「日本学術会議の任命拒否問題と会議の在り方をごちゃ混ぜにしてはならない」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。
姜尚中
AERA 10/14
姜尚中「菅政権は安倍政権が未解決の原発問題と五輪招致疑惑に向き合うべきだ」
姜尚中「菅政権は安倍政権が未解決の原発問題と五輪招致疑惑に向き合うべきだ」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。
姜尚中
AERA 9/30
姜尚中「戦後最大の国難での首相退陣は、石橋湛山のように後に語り継がれるかもしれない」
姜尚中「戦後最大の国難での首相退陣は、石橋湛山のように後に語り継がれるかもしれない」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。
姜尚中
AERA 9/2
7 8 9 10 11
この話題を考える
あの日を忘れない
あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

この話題の記事をすべて見る
  • 女優・松下由樹、「心の底から声を出して涙流すぐらい、笑うってすごく解放される」
    女優・松下由樹、「心の底から声を出して涙流すぐらい、笑うってすごく解放される」
    AERA 5/19
    LiLiCoさんが語る仕事と子ども、不妊治療のこと。ワーママが増える時代に「産まなかった私が思うこと」
    LiLiCoさんが語る仕事と子ども、不妊治療のこと。ワーママが増える時代に「産まなかった私が思うこと」
    AERA 5/14
    相武紗季「30代が一番私らしい」 “正統派”イメージに縛られていたときは「自分をキラキラに見せたかった」
    相武紗季「30代が一番私らしい」 “正統派”イメージに縛られていたときは「自分をキラキラに見せたかった」
    dot. 5/11
    2児の母「相武紗季」が語る“夫婦円満”の秘訣 「主人には家の中でも働きまくってもらっています(笑)」
    2児の母「相武紗季」が語る“夫婦円満”の秘訣 「主人には家の中でも働きまくってもらっています(笑)」
    dot. 5/11
カテゴリから探す
ニュース
「維新? ないないない、絶対ない」石丸伸二氏は記者直撃を笑い飛ばし…維新の都知事選「不戦敗」舞台裏
「維新? ないないない、絶対ない」石丸伸二氏は記者直撃を笑い飛ばし…維新の都知事選「不戦敗」舞台裏
都知事選
dot. 8時間前
教育
元テレ朝竹内由恵アナ、アルファベットも読めず10歳で渡米「でも全然つらくなかった」理由は〈きょう呼び出し先生タナカSP出演〉
元テレ朝竹内由恵アナ、アルファベットも読めず10歳で渡米「でも全然つらくなかった」理由は〈きょう呼び出し先生タナカSP出演〉
竹内由恵
AERA with Kids+ 1時間前
エンタメ
木村カエラ「一生懸命生きてると自分を認められるか」 働く母の罪悪感を消した娘の一言〈NHK鶴瓶の家族に乾杯きょう出演〉
木村カエラ「一生懸命生きてると自分を認められるか」 働く母の罪悪感を消した娘の一言〈NHK鶴瓶の家族に乾杯きょう出演〉
木村カエラ
dot. 1時間前
スポーツ
J1町田・黒田監督、天皇杯で苦杯後の激怒コメントに批判 「勝つためのサッカー」は革命を起こすか
J1町田・黒田監督、天皇杯で苦杯後の激怒コメントに批判 「勝つためのサッカー」は革命を起こすか
サッカー
dot. 2時間前
ヘルス
【股関節の痛み】病院ランキング2024年版・全国トップ40  1位は船橋整形外科病院、2位は玉川病院
【股関節の痛み】病院ランキング2024年版・全国トップ40  1位は船橋整形外科病院、2位は玉川病院
いい病院
dot. 6/16
ビジネス
「来年で50周年 次の50年はリアルテック店舗のグローバル展開めざす」ローソン社長・竹増貞信
「来年で50周年 次の50年はリアルテック店舗のグローバル展開めざす」ローソン社長・竹増貞信
竹増貞信
AERA 4時間前