AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

週刊朝日

徳井の脱税問題が「いだてん」を追い打ち ”飛び火”恐れる吉本芸人
徳井の脱税問題が「いだてん」を追い打ち ”飛び火”恐れる吉本芸人 お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実(44)が設立した会社が所得隠しなどを東京国税局から指摘された問題で、TBSが2番組で徳井の降板を決めるなど、テレビ各局は対応に追われている。ここで再び注目されているのが、徳井の出演が予定されていた収録済みのNHKの大河ドラマ「いだてん」だ。
ゼネコンを定年後、1万冊をそろえる古本屋を開店した69歳男性の現在
ゼネコンを定年後、1万冊をそろえる古本屋を開店した69歳男性の現在 定年後、関連会社等に希望したポストを得られるのは一握り。「再雇用で、元部下に使われるのはイヤ」「会社は“卒業”したい」といった声もよく聞く。かといって、現役時代の社内階級など“売り”にならない。今さら他の業界のことなど分からないし……と悩むことなかれ。何歳からでもスタートは切れる。
“美爺・美婆”になりたい! プロに聞く「美しく年を重ねる肌ケア」
“美爺・美婆”になりたい! プロに聞く「美しく年を重ねる肌ケア」 2018年の日本人の平均寿命は女性が87.32歳、男性が81.25歳と、過去最高を更新している。この長寿時代を若々しく、楽しく生きていくためには肌や心のケアにも気をつかいたいもの。老化防止の具体的なメソッドを、美容のプロに聞く。ライフジャーナリスト・赤根千鶴子氏が取材した。

この人と一緒に考える

特集special feature

    トランプ大統領が「弾劾裁判」でニクソン大統領と同じ道に?
    トランプ大統領が「弾劾裁判」でニクソン大統領と同じ道に? トランプ大統領は米国史上4人目の弾劾調査を受けた大統領として歴史に刻まれることになる。1868年のジョンソン大統領と1998年のクリントン大統領は下院で弾劾訴追されたが、上院で無罪となり、罷免は免れた。だが、1974年にニクソン大統領は辞任。トランプ大統領も同じ道を歩むのか? ジャーナリスト・矢部武氏が経緯を追いながら解説する。

    カテゴリから探す