お知らせ

2月8日発売のAERAは映画に主演するSixTONES松村北斗さん&舞台に主演する関ジャニ∞横山 裕さんのWインタビューを掲載!
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
2月8日発売のAERAは映画に主演するSixTONES松村北斗さん&舞台に主演する関ジャニ∞横山 裕さんのWインタビューを掲載!
2月8日発売のAERA 2月15日号は、映画「ライアー×ライアー」に主演するSixTONESの松村北斗さんと、舞台「マシーン日記」に主演する関ジャニ∞の横山裕さんのインタビューをそれぞれ掲載しています。作品にかける思いはもちろん、ともに自身の「現在地」を見定める言葉が続くインタビューとなりました。この号の巻頭特集は「フレイル予備軍にならない方法」。コロナ禍で在宅勤務や外出自粛が求められるなか、運動量が激減する現役世代がフレイル予備軍に陥らない方法を探りました。急速に利用者を増やしている音声SNS「クラブハウス」についても記事を掲載しています。表紙はアジア初の三つ星シェフ、小林圭さん。撮影はもちろん、蜷川実花です。
2/5
村上春樹独占インタビュー「どんな状況でも人は楽しめるなにかが必要です」週刊朝日 創刊99周年記念特集一挙18ページ/「名物連載」で振り返る99年史
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
村上春樹独占インタビュー「どんな状況でも人は楽しめるなにかが必要です」週刊朝日 創刊99周年記念特集一挙18ページ/「名物連載」で振り返る99年史
2月で創刊99周年を迎えた「週刊朝日」。これを記念した特別企画として、かつて同誌で名物コラム「週刊村上朝日堂」を連載していた作家の村上春樹さんが、独占インタビューに応じました。世界中に読者を持つ村上さんは、新型コロナウイルスの感染が広がる中、「どんな状況でも人は楽しめるなにかが必要です」と、持論を語ります。では、村上さんが今、楽しめる何かとは──。他にも、司馬遼太郎「街道をゆく」やナンシー関「小耳にはさもう」など、週刊朝日「名物連載」の歴史、花粉症の「くしゃみ」に潜むコロナ感染拡大のリスク、東京五輪「2032年延期」に横たわる大問題など、充実のラインナップでお届けします。
2/1
YOASOBIが“初の一般誌表紙”に登場!蜷川実花が撮影した「AERA 2月8日号」は2月1日発売
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
YOASOBIが“初の一般誌表紙”に登場!蜷川実花が撮影した「AERA 2月8日号」は2月1日発売
2月1日発売のAERA 2月8日号の表紙に、「夜に駆ける」の大ヒットで紅白にも出場したYOASOBIが登場します。一般誌の表紙を飾るのは、今回が初めて。コラム「表紙の人」や3ページにわたるカラーグラビア&インタビューでは、怒濤の2020年や紅白の舞台裏、今後のYOASOBIについて語っていただきました。撮影はもちろん、蜷川実花です。この号の巻頭特集は「コロナ禍のがんリスク」。検診控え・受診控えで早期発見の機会が失われている実態を取材しました。今年23回忌を迎えるジャイアント馬場さんが、妻とやりとりした往復書簡を巡る秘話も、独占掲載しています。
1/29
菅首相“解散”で衝撃の「自民過半数割れ」週刊朝日が衆院選全289選挙区を予測/自公が結んだ首相封じの「密約」とは?
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
菅首相“解散”で衝撃の「自民過半数割れ」週刊朝日が衆院選全289選挙区を予測/自公が結んだ首相封じの「密約」とは?
巻頭特集12ページは今秋までに必ずある解散総選挙。支持率低下が止まらない菅政権は、いま以上、落ち込む前に解散に踏み切りたいところですが、本誌の予測では、自民党が単独過半数割れに追い込まれるという衝撃的な数字が……。他にも、韓流四天皇の筆頭、イ・ビョンホンの独占インタビュー&グラビア、巣ごもり生活で見るべき2021年のおすすめ韓流&英ドラマ一覧や、貴重なデータが満載の出身大学別のOB年収ランキング、体に良いと思っていたら実は命を縮めている「7つの習慣」など、盛りだくさんの内容でお届けします。
1/25
1月25日発売のAERAは「自宅・ホテル療養のための完全マニュアル」を特集
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
1月25日発売のAERAは「自宅・ホテル療養のための完全マニュアル」を特集
1月25日発売のAERA 2月1日号は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う医療体制の逼迫で自宅療養を迫られる人が急増していることを受けて、「自宅・ホテル療養のための完全マニュアル」を掲載しています。専門家や体験者への取材から、必需品のチェックリストも作成しました。巻頭特集は「中高一貫校が先取りするSTEAM教育」。科学、技術、工学、アート、数学を掛け合わせて学ぶ「STEAM教育」の今を、国内の実例も交えて伝えています。この号にはさらに、「嵐の『不在』の乗り越え方」も掲載。大晦日の「This is 嵐 LIVE」を見ながら、私たちが耐えうる不在期間をはじき出しました。表紙には新田真剣佑さんが登場。撮影はもちろん、蜷川実花です。
1/22
「2021年、政治とメディアは変われる?」
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
「2021年、政治とメディアは変われる?」
日本では政権が変わり、米国大統領も交代となりました。新型コロナ感染症の流行もあり、世界が大きく動いた2020年でしたが、そんななかで迎える2021年、わたしたちは、政治に、メディアに何を求めていくか?「NEWS23」でもおなじみ星浩さんのお話をたっぷりお聞きできる機会です。ご一緒に考えましょう!
1/21
確定申告で20万円減らす節税術を国税庁OBが週刊朝日に伝授! 税務署が狙う「財産リスト」
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
確定申告で20万円減らす節税術を国税庁OBが週刊朝日に伝授! 税務署が狙う「財産リスト」
2月16日から毎年恒例の「確定申告」が始まります。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で給料や収入が減ってしまったという人も多いですが、税金は待ったなしで引き去られて行きます。それでも、申告時に知っていれば「損」をしなかったというケースが実はけっこうあります。その道のプロである元国税庁職員に、税金を取り戻す方法を教えてもらいました。他にも、ジャニーズモノマネも人気の河合郁人さん(A.B.C-Z)と坂本昌行さん(V6)のグラビア&スペシャル対談や、現役証券マンによる「日経平均3万円超え」座談会、事故物件を活用する斬新な取り組みなど、本誌でしか読めない情報満載でお届けいたします。
1/18
1月18日発売のAERA「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」に岩合光昭さんが先生として登場!
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
1月18日発売のAERA「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」に岩合光昭さんが先生として登場!
1月18日発売のAERA「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」に、日本屈指の動物写真家・岩合光昭さんが先生として登場します。毎月1度掲載の大好評連載。初めてカメラを買った中学2年生のときから猫を見かけると撮ってきたという向井さんが、岩合さんならではの「ネコ目線」で、猫が「かわいく撮れる」瞬間や影を生かした撮影方法を学びます。この号の巻頭特集は、新型コロナウイルスを巡る独自アンケート。現役医師1726人に「ワクチン接種」や「収束時期」「医療現場の実態」などについて聞きました。表紙には、AKB48を卒業後、女優として活躍中の川栄李奈さんが登場。撮影はもちろん蜷川実花です。
1/15
Sexy Zone4人が「ジュニアエラ2月号」のスペシャルインタビューに登場/特集は「アメリカ大統領と世界のリーダー」/1月15日(金)発売
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
Sexy Zone4人が「ジュニアエラ2月号」のスペシャルインタビューに登場/特集は「アメリカ大統領と世界のリーダー」/1月15日(金)発売
小中学生向けのニュース月刊誌「ジュニアエラ2月号」は1月15日(金)発売。普段は本誌連載で子どもたちからの相談にのっているSexy Zoneのメンバーが、今号はスペシャルインタビューとして4人で登場。今年デビュー10周年を迎える思いや意気込みについてたっぷり語ってくれました。特集は「アメリカ大統領と世界のリーダー」。1月20日にいよいよアメリカ大統領に就任するバイデン氏。トランプ氏とどう違うのか、またそのほか世界のリーダーについても詳しく分析します。楽しく勉強できる一冊です。
1/14
「嵐ロス」に効く!見納め5人の姿を週刊朝日グラビアにドーンと収録!韓流のプリンス、 カン・ドンウォンも表紙&インタビューに登場
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
「嵐ロス」に効く!見納め5人の姿を週刊朝日グラビアにドーンと収録!韓流のプリンス、 カン・ドンウォンも表紙&インタビューに登場
大みそかに行われた嵐の活動休止前最後のラストコンサート。笑顔と涙で21年の活動を締めくくった5人の名場面を、カラーグラビアで振り返ります。また、韓流スターのカン・ドンウォンさんが、表紙・グラビアとスペシャルインタビューに登場。主演映画「新 染半島 ファイナルステージ」の撮影秘話や今後やりたい役などについて語っていただきました。他にも、緊急事態宣言再発出の裏にある菅義偉首相ら政治家たちの暗闘、爆笑問題・太田光さんがコロナ禍など世相について語った独占インタビュー、歌会始をめぐる眞子さまや美智子さまの動きなど、年明けからフルスロットルでお届けします。
1/12
平手友梨奈さんがソロになって初めてAERAの表紙に登場!巻頭特集は「体質タイプ別 漢方ダイエット」
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
平手友梨奈さんがソロになって初めてAERAの表紙に登場!巻頭特集は「体質タイプ別 漢方ダイエット」
2021年1月9日発売のAERAの表紙に、「欅坂46」を経てソロとなり、俳優としても活躍する平手友梨奈さんが登場します。3ページにわたるカラーグラビア&インタビューも掲載。出演映画の相次ぐ公開を前に、19歳らしいまなざしと言葉で、「演じること」「作品と向き合うスタンス」などを語っています。この号の巻頭特集は「体質タイプ別 漢方ダイエット」。免疫力を高める「漢方系ドリンクレシピ」も併せて掲載し、減量と免疫の切り札として漢方を活用します。羽生結弦選手が圧巻の演技で優勝した全日本選手権の詳細ルポは、「3度の舞ベストショット」とともにカラーでお届けします。
1/8
山口百恵、吉永小百合、安室奈美恵…篠山紀信「伝説の表紙」72枚をグラビア10ページぶち抜きで一挙公開!
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
山口百恵、吉永小百合、安室奈美恵…篠山紀信「伝説の表紙」72枚をグラビア10ページぶち抜きで一挙公開!
写真家の篠山紀信さんが週刊朝日の表紙を撮り始めたのは1978年のこと。以後、20年もの長きにわたって表紙を飾ったスターたちの顔は、時代を映す貴重な鏡となりました。72枚の秘蔵写真で、その歴史を振り返ります。表紙には、今年「60代のビキニショット」で話題になった宮崎美子さんが篠山さんの撮影で登場。宮崎さんのブレークのきっかけとなった41年前のコンビが復活しました。他にも、ウイルスの変異で迫る新型コロナ「第4波」に打ち勝つためのワクチンなどの最新情報や、検察による新たな「証拠改ざん」を明らかにしたスクープ記事、読者投稿で集まった俳句を夏井いつき先生が厳選する特別企画など、新年らしいにぎやかな内容でお届けします。
1/4
この話題を考える
NyAERA2025

NyAERA2025

【NyAERA2025】 みニャさま。ニュース週刊誌AERAとニュースメディアAERAdot.は年に1回だけ、猫化します。2025年猫の月猫の日に、ニュース誌の取材力を結集した珠玉のねこねこ記事をお届けします! 今年の「NyAERA」には大黒摩季さん、藤原樹さん、三山凌輝さん、吉川愛さん、ブルボンヌさん、KENくん、セルゥさんなど猫を愛する人々が全国から大集合! 写真や動画も満載のねこ記事で、ホッとひと息、つきませんか。

NyAERA2025
「怖い」で満たされる

「怖い」で満たされる

【AERA 2025年2月24日増大号】近年、ホラー系のコンテンツが盛り上がりを見せています。不気味な企画展に長蛇の列ができ、本のベストセラーランキングではホラー小説が上位にランクイン、映像作品も続々誕生しています。なぜ人は恐怖を求めてしまうのでしょうか。令和のホラーブームの正体とは──。

怖い
エマニュエル・トッドが語る

エマニュエル・トッドが語る

【AERA 2025年2月17日号&2月24日号】「アメリカ・ファースト」を掲げるドナルド・トランプ氏が米大統領に再就任しました。就任直後から大統領令を頻発し、高関税を材料に他国とディール(取引)。アメリカ国内ばかりでなく国際情勢も混迷に陥っています。今後、世界や日本はどうなるのでしょうか。家族人類学者のエマニュエル・トッド氏のAERA独占インタビューをお届けします。

トッドが語るトランプ
田中みな実さん躍進の背景には「挫折」が… 蜷川実花撮影のモノクローム写真でAERAの表紙に登場!インタビューで見えたストイックな“覚悟”
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
田中みな実さん躍進の背景には「挫折」が… 蜷川実花撮影のモノクローム写真でAERAの表紙に登場!インタビューで見えたストイックな“覚悟”
2021年1月4日発売のAERA 1月11日号の表紙に、フリーアナウンサーで俳優としても活躍する田中みな実さんが登場します。「ぶりっこアナ」から「あこがれの女性」へとイメージを一変させた田中さん。3ページにわたるカラーグラビア&インタビューでは、丁寧に言葉を選びながら、自身の挫折や覚悟について語っています。そして、この号の巻頭特集は「BTSもJO1もファンダム発」。「ファンダム」は、「好き」という思いだけを原動力に、アーティストと共鳴して大きなムーブメントを作り上げるファンたちの革命。すでに経済をも動かし始めたファンダムのうねりを総力取材しています。
12/25
【独占!】Kinki Kidsが本音で語る「今」 週刊朝日でインタビュー&グラビア一挙12ページ!
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
【独占!】Kinki Kidsが本音で語る「今」 週刊朝日でインタビュー&グラビア一挙12ページ!
4年ぶり16作目のオリジナルアルバム「O album」を12月23日にリリースするKinki Kids。CDデビューから23年、二人の世界観は揺るぎません。コロナ禍で音楽、エンターテインメントに込めた思いとは。「相手と自分をいかに大切にできるか」と語る堂本剛さん、「今を乗り越えたときの世界ってすごい」と語る堂本光一さんに、お話をうかがいました。他にも、皇室有識者会議座長代理の御厨貴さんが登場する林真理子さんの「ゲストコレクション」、ゲッターズ飯田さんが2021年の運勢を占う「五星三心占い」、箱根駅伝の見どころ徹底解説など、盛りだくさんの内容でお届けします。
12/21
Snow ManがAERAの表紙に登場!折り込みワイドグラビア3ページ+インタビュー5ページ!撮影は蜷川実花
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
Snow ManがAERAの表紙に登場!折り込みワイドグラビア3ページ+インタビュー5ページ!撮影は蜷川実花
12月21日発売のAERAの表紙に、Snow Manが9人そろって登場します。5ページにわたるカラーグラビア&インタビュー、月1好評連載「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」特別編として、向井康二さんが撮った「Snow Man ASIA TOUR 2D.2D.」のバックステージ写真も併せて掲載しました。さらに、この号では「星野 源 ふたりきりで話そう」が三度目の復活!新垣結衣さんをゲストに迎え、誰もいない部屋でふたりきりで雑談しました。この号の巻頭特集は、「コロナ禍対応の片付けは『減らす』と『分ける』」。ステイホームで人もモノも増えた自宅を快適空間に変えるコツに加え、「ウイルスを拡散しない掃除術」「換気と暖房を両立させる方法」も取材しました。
12/18
岸優太さんと神宮寺勇太さん(King & Prince)が「ジュニアエラ1月号」のスペシャルインタビューに登場/Sexy Zone連載は松島聡くん/特集は「最新ランキング30」 12月15日(火)発売
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
岸優太さんと神宮寺勇太さん(King & Prince)が「ジュニアエラ1月号」のスペシャルインタビューに登場/Sexy Zone連載は松島聡くん/特集は「最新ランキング30」 12月15日(火)発売
小中学生向けのニュース月刊誌「ジュニアエラ1月号」は12月15日(火)発売。スペシャルインタビューにはKing & Princeの岸優太さんと神宮寺勇太さんが登場し、舞台「DREAM BOYS」への思いを語るほか、クリスマスやお正月についての質問にも答えます。人気のSexy Zone連載には、久しぶりに松島聡くんが帰ってきました! 特集は「日本と世界を知る 最新ランキング30」。首相出身都道府県や難民の多い国など、中学・高校受験にも出そうなランキングを30紹介します。楽しく勉強できる一冊です。
12/14
堂本光一×岸優太×神宮寺勇太「ユーたち、かっこいいよ」週刊朝日で鼎談 ジャニーさん作舞台の秘話を語る/似顔絵大賞発表!神田伯山×山藤章二
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
堂本光一×岸優太×神宮寺勇太「ユーたち、かっこいいよ」週刊朝日で鼎談 ジャニーさん作舞台の秘話を語る/似顔絵大賞発表!神田伯山×山藤章二
現在、上映中の舞台「DREAM BOYS」は故ジャニー喜多川さんが作・構成・演出を手がけ、2004年以来、歴代のジャニーズアイドルが出演してきた作品。昨年からは主演に岸優太、ライバル役に神宮寺勇太(ともにKing & Prince)を迎え好評を博しています。舞台を作り上げる過程について、岸、神宮寺、そして演出の堂本光一の3人がたっぷりと語り合いました。他にも、コロナ禍の中で年収が減る人は必見の「裏ワザ」マネー術や、講談師の神田伯山さんがイラストレーターの山藤章二さんとともに選ぶ本誌恒例の「似顔絵大賞」、宮内庁長官が異例の苦言を呈した眞子さまの結婚問題について、だめんず漫画家の倉田真由美さんが斬るなど、盛りだくさんの内容でお届けします。
12/14
AERAが「人気93社の年収を徹底調査」を特集!給与の高い会社・これから上がる業界が明らかに/表紙は森崎ウィン
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
AERAが「人気93社の年収を徹底調査」を特集!給与の高い会社・これから上がる業界が明らかに/表紙は森崎ウィン
12月14日発売のAERAは、巻頭特集で「人気93社の年収を徹底調査」を掲載しています。長引くコロナ禍の影響で「大減収時代」が叫ばれる中、大学生の就職先として人気の93社について、過去5年の平均給与の推移を平均年齢、採用人数の多い大学などとともに一覧で掲載。それぞれの企業の年収の「現在地」を示すとともに、アナリストなどへの取材で「これから年収が上がる業界」を導きました。この号の表紙は、スティーブン・スピルバーグ監督作品などへの出演で注目される俳優の森崎ウィンさん。人物ルポ「現代の肖像」には古坂大魔王さんが登場し、大好評の月1連載「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」も掲載しています。
12/11
カテゴリから探す
ニュース
〈天皇陛下が65歳に〉天皇陛下62歳お誕生日 20歳の愛子さまに見せてきた「パパ」の顔【写真11枚】
〈天皇陛下が65歳に〉天皇陛下62歳お誕生日 20歳の愛子さまに見せてきた「パパ」の顔【写真11枚】
天皇陛下
dot. 12時間前
教育
朝日を浴びてヨガに励む猫「猫背の方、必見。肩甲骨が3秒でほぐれます」【沖昌之】
朝日を浴びてヨガに励む猫「猫背の方、必見。肩甲骨が3秒でほぐれます」【沖昌之】
NyAERA
AERA 6時間前
エンタメ
「カマ以上におもろいところはない」 日雇い45年「アシュラ」が見つけた、山谷・寿町を超える「西成の魅力」
「カマ以上におもろいところはない」 日雇い45年「アシュラ」が見つけた、山谷・寿町を超える「西成の魅力」
西成DEEPインサイド
dot. 7時間前
スポーツ
阪神のドラフト5位はいきなり…実績なしで球団の「レジェンド背番号」をつけた選手列伝
阪神のドラフト5位はいきなり…実績なしで球団の「レジェンド背番号」をつけた選手列伝
プロ野球
dot. 6時間前
ヘルス
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
GLP-1受容体作動薬
dot. 2/19
ビジネス
iDeCo改悪で損する会社員はこんな人【最後に取られる税金試算】この金額まで非課税で受け取れる早見表付き
iDeCo改悪で損する会社員はこんな人【最後に取られる税金試算】この金額まで非課税で受け取れる早見表付き
iDeCo
AERA 2/21