アニータさんと頂き女子りりちゃん 23年を経てこの国の男たちの「若い女への恨み」は深まっているのか 北原みのり 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回はアニータさんと頂き女子りりちゃんと日本の男たちについて。 10/17
総理の椅子に「ほぼ座りかけた」女、高市早苗の敗北は「ガラスの天井」ではなく「安倍政治」の終わり 北原みのり 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は高市早苗の敗北が示すものについて。 10/2
「極悪女王」ゆりやんに剛力彩芽、唐田えりかに胸アツ 女子プロは80年代「私たちの物語」だった 北原みのり 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は「極悪女王」について。 極悪女王 9/27
「トラつば」あと1週間半に「ホッ」 100億円ゲーム「歴史的な爆死」のウラにも「ポリコレ」疲れ 北原みのり 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は「虎に翼」と「ポリコレ」と「おもしろさ」について。 虎に翼CONCORD 9/20
マクドナルドの広告「炎上」の根底に社会の「差別」 AIにフェミニズムを 北原みのり 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。AIとフェミニズムについて。 AIマクドナルドフェミニズム 8/29
木っ端みじんに論破する「石丸伸二的なもの」が「政治の顔」になった理由 北原みのり 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は「論破されるより論破する側に行きたい」心理と、「石丸伸二的なもの」が政治の顔になった背景について。 7/25