東尾修

東尾修

(ひがしお・おさむ)

プロフィール

1950年生まれ。69年に西鉄ライオンズに入団し、西武時代までライオンズのエースとして活躍。通算251勝247敗23セーブ。与死球165は歴代最多。西武監督時代(95~2001年)に2度リーグ優勝。
ときどきビーンボール

東尾修の記事一覧

身長2メートル“大型新人”の可能性は? 東尾修「大きな視点での育成望む」
身長2メートル“大型新人”の可能性は? 東尾修「大きな視点での育成望む」
西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、巨人のドラフト5位、秋広優人内野手について語る。
東尾修
週刊朝日 2/27
やはり大リーグを視野に? 巨人・菅野投手の“進化”を東尾修が解説
やはり大リーグを視野に? 巨人・菅野投手の“進化”を東尾修が解説
西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、進化する巨人の菅野智之投手について語る。
東尾修
週刊朝日 2/20
松坂時代とは違う? 東尾修が2年目の佐々木朗希に求める「生きた球」
松坂時代とは違う? 東尾修が2年目の佐々木朗希に求める「生きた球」
西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、ロッテ入団2年目となる佐々木朗希に期待を寄せる。
東尾修
週刊朝日 2/13
田中将大が“日本のマウンド”に即対応できる理由 東尾修が指摘
田中将大が“日本のマウンド”に即対応できる理由 東尾修が指摘
MLBから古巣・楽天に復帰する田中将大選手。西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、田中選手の体の使い方について語る。
東尾修
週刊朝日 2/6
下半身強化に走り込みは必要or必要ない? 桑田真澄の手法に東尾修が期待
下半身強化に走り込みは必要or必要ない? 桑田真澄の手法に東尾修が期待
西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、就任した桑田真澄チーフコーチ補佐の「引き出し」に期待を寄せる。
東尾修
週刊朝日 1/30
プロ野球が生き残るために「年俸カット」 東尾修「しっかり話し合いを」
プロ野球が生き残るために「年俸カット」 東尾修「しっかり話し合いを」
西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、コロナ禍におけるプロ野球のあり方を問いかける。
東尾修
週刊朝日 1/23
東尾修「ウィズコロナ時代の模範となれ」プロ野球界に呼びかけ
東尾修「ウィズコロナ時代の模範となれ」プロ野球界に呼びかけ
東尾修 コロナ禍の影響で、無観客で行われた昨年のオープン戦=2020年2月、ナゴヤドーム (c)朝日新聞社  西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、緊急事態宣言が発令される前に、コロナ禍でのプロ野球のあり方について言及した。
東尾修
週刊朝日 1/16
「パ・リーグの選手が上」の印象を改めるには? 東尾修の考え
「パ・リーグの選手が上」の印象を改めるには? 東尾修の考え
西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、昨今のプロ野球界の傾向をもとにセ・リーグの改革について語る。
東尾修
週刊朝日 1/9
野球=9人は古い? 東尾修がDH制に「歴史とともにルールは変わる」
野球=9人は古い? 東尾修がDH制に「歴史とともにルールは変わる」
西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、DH制導入について活発な議論を行うべきだと指摘する。
東尾修
週刊朝日 12/26
新庄剛志を「客寄せパンダ」にしない各球団の事情…東尾修が指摘
新庄剛志を「客寄せパンダ」にしない各球団の事情…東尾修が指摘
西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、各球団が新庄剛志氏の獲得に慎重な姿勢を見せた背景と巨人・菅野智之選手の大リーグ移籍について語る。
東尾修
週刊朝日 12/19
医師676人のリアル

医師676人のリアル

すべては命を救うため──。朝から翌日夕方まで、36時間の連続勤務もざらだった医師たち。2024年4月から「働き方改革」が始まり、原則、時間外・休日の労働時間は年間960時間に制限された。いま、医療現場で何が起こっているのか。医師×AIは最強の切り札になるのか。患者とのギャップは解消されるのか。医師676人に対して行ったアンケートから読み解きます。

あの日を忘れない

あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

インタビュー
国際女性デー

国際女性デー

3月8日は国際女性デー。AERA dot. はこの日に合わせて女性を取り巻く現状や課題をレポート。読者とともに「自分らしい生き方、働き方、子育て」について考えます。

国際女性デー
カテゴリから探す
ニュース
173日ぶりに姿を見せたキャサリン妃 メーガンさんは新ブランドの商品で対抗?
173日ぶりに姿を見せたキャサリン妃 メーガンさんは新ブランドの商品で対抗?
メーガン
dot. 1時間前
教育
国山ハセンさん×成田修造さんが語る“対話力” 「意識的に“負ける”視点」とは
国山ハセンさん×成田修造さんが語る“対話力” 「意識的に“負ける”視点」とは
AERA 1時間前
エンタメ
「NCT DREAMは奇跡のようなグループ」 デビューから8年の成長と変わらないメンバーの絆
「NCT DREAMは奇跡のようなグループ」 デビューから8年の成長と変わらないメンバーの絆
NCT DREAM
AERA 1時間前
スポーツ
巨人左腕は先発から1死も取れずKO プロなのにストライクが入らず…「連続四球&死球列伝」
巨人左腕は先発から1死も取れずKO プロなのにストライクが入らず…「連続四球&死球列伝」
プロ野球
dot. 17時間前
ヘルス
【不整脈治療】病院ランキング2024年版・全国トップ40  1位は群馬県立心臓血管センター、2位は榊󠄀原記念病院
【不整脈治療】病院ランキング2024年版・全国トップ40  1位は群馬県立心臓血管センター、2位は榊󠄀原記念病院
いい病院
dot. 3時間前
ビジネス
「金利のある世界」30代で年55万円の負担増も 中所得層は「今までの常識を変える必要がある」
「金利のある世界」30代で年55万円の負担増も 中所得層は「今までの常識を変える必要がある」
dot. 2時間前