アシックス廣田康人社長が語る「大改革」と「コロナが連れてきた新しい風景」
dot.2018年に三菱商事からアシックスの社長に就任した廣田康人氏。ゴールドパートナーとして五輪特需に沸くはずだった本年は一転コロナ禍となった。だが、逆風のなかで見えてきた景色もある。日本発のグローバルスポーツブランドが見いだした新しいフェーズを語ってもらった。モノづくりからデジタルの可能性へ「都内での撮...
2018年に三菱商事からアシックスの社長に就任した廣田康人氏。ゴールドパートナーとして五輪特需に沸くはずだった本年は一転コロナ禍となった。だが、逆風のなかで見えてきた景色もある。日本発のグローバルスポーツブランドが見いだした新しいフェーズを語ってもらった。モノづくりからデジタルの可能性へ「都内での撮...
2018年に三菱商事からアシックスの社長に就任した廣田康人氏。ゴールドパートナーとして五輪特需に沸くはずだった本年は一転コロナ禍となった。だが、逆風のなかで見えてきた景色もある。「この指とまれ」で、デジタルの未来を広げる――。【インタビュー前編】アシックス廣田康人社長が語る「大改革」と「コロナが連れ...
女性アイドル集団ハロー!プロジェクトの人気グループ、アンジュルムから、佐々木莉佳子さん、上國料萌衣さん、笠原桃奈さん、船木結さんの4人がAERA STYLE MAGAZINEに登場。いつもとはひと味違うマニッシュな装いで、現在の活動について語った(AERA STYLE MAGAZINE vol.4...
コロナ禍の影響によるリモートワーク推奨で、急激にニーズが高まったオンライン会議サービス。その自宅での利用時に、多くの男性ビジネスパーソンが「何を着るべきか?」と悩んでいるようだ。その指針を、男性ファッション&ライフスタイル誌「アエラスタイルマガジン」が伝授する。 自宅からオンライン会議に参加する際...
先日の対オーストラリア戦ではキャプテンとしてフル出場、日本を2018年W杯へと導いた長谷部誠。『アエラスタイルマガジン36号』(朝日新聞出版)で語った、日本サッカー界のリーダーが見据える世界と自身の未来について、その一部を特別に紹介する。* * * 長谷部は、長らくユニセフ国内大使を務めている...
先日の対オーストラリア戦ではキャプテンとしてフル出場、日本を2018年W杯へと導いた長谷部誠。ドイツの所属チームで干されたり、事故のようなケガにあったときでも、前を向いて乗り越えてきた。彼のことを「運がいい」と呼ぶ者も多が……。『アエラスタイルマガジン36号』(朝日新聞出版)でプロ入りからこれまで...
批判やプレッシャーもどこ吹く風。前に出よう、勝とうという気持ちとは無縁である。歌、ダンス、演技、アート……と多彩な才能をもちながら、誇示することは決してない。自身初の時代劇映画『忍びの国』の主演でも注目を集めている、嵐のリーダーである大野智が。『アエラスタイルマガジン 35号』(朝日新聞出版)で「...
今年1月に平愛梨さんと結婚した長友佑都さん。ミラノでの暮らしにも変化があったのだろうか。『アエラスタイルマガジン』(朝日新聞出版)の取材チームがミラノに訪れたのは昨秋のこと。そのころは、「アモーレ」が流行語大賞になるとかならないとかが、編集部内でちょっとした話題になっていました──。あれから数カ月...
サッカー王国イタリア、なかでも超名門クラブでプレーするつらさは、想像を絶する。チーム内での熾烈なポジション争い。ミスをしようものなら、サポーターやメディアから容赦のない批判が――。そんな逆境を楽しむかのように、遮二無二前進を試みる一人のサムライ、長友佑都。彼のポジティブな独自の哲学に、我々が学ぶこ...
インテルに所属する日本代表のDF長友佑都。サッカー王国でプレーする長友を支えているものとは? 『アエラスタイルマガジン 34号』(朝日新聞出版)で、イタリアでの7年を振り返る。インタビューの一部を特別に紹介する。* * * 長友佑都は、明治大学在学中に頭角を現し、FC東京に入団。ほどなく岡田ジ...