人生で大切なことは泥酔に学んだ

今週の名言奇言

2019/10/02 17:46

 泥酔して道や電車で昏睡している人を見なくなった気がする。若い人はそもそもあんまり呑まないしね。にもかかわらず、この書名。栗下直也『人生で大切なことは泥酔に学んだ』は過去の名のある人たちがいかに酒呑みだったかを暴いた不埒なエッセイである。

あわせて読みたい

  • 【大阪ビル放火】「誰かを殺せば、死ねるかも」谷本容疑者が10年前の殺人未遂事件で語った驚愕の動機

    【大阪ビル放火】「誰かを殺せば、死ねるかも」谷本容疑者が10年前の殺人未遂事件で語った驚愕の動機

    dot.

    12/21

    デスティニーズ・チャイルドの元メンバーが泥酔と麻薬所持で逮捕

    デスティニーズ・チャイルドの元メンバーが泥酔と麻薬所持で逮捕

    Billboard JAPAN

    6/7

  • 「俺はだんじり祭りの岸和田出身、酒や」が口癖の伊之助 3場所の出場停止 辞職へ 

    「俺はだんじり祭りの岸和田出身、酒や」が口癖の伊之助 3場所の出場停止 辞職へ 

    週刊朝日

    1/13

    強姦容疑に証人は400人以上? 真っ昼間の浜辺で大阪府警巡査長が犯行

    強姦容疑に証人は400人以上? 真っ昼間の浜辺で大阪府警巡査長が犯行

    週刊朝日

    8/8

  • 温泉の女性風呂に乱入し、処分されたNHK局長のセクハラ、パワハラ余罪

    温泉の女性風呂に乱入し、処分されたNHK局長のセクハラ、パワハラ余罪

    dot.

    11/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す