カリスマ解説員の楽しい星空入門

話題の新刊

2017/09/13 11:23

 夏から秋にかけて夜空を見あげる機会が増える気がする。夜風にあたりながら、あるいは旅の宿で窓辺にもたれて。ゆったりとした気持ちで星を眺めるのは格別だ。

あわせて読みたい

  • 雨の日も満天の星空を☆東京のプラネタリウムにでかけよう!

    雨の日も満天の星空を☆東京のプラネタリウムにでかけよう!

    tenki.jp

    6/14

    BARにSL、エステまで! 魅惑の「プラネタリウム」6スポット

    BARにSL、エステまで! 魅惑の「プラネタリウム」6スポット

    週刊朝日

    10/2

  • おうちで星空を楽しもう☆プラネタリウムが人気の科学館〜西日本エリア編〜

    おうちで星空を楽しもう☆プラネタリウムが人気の科学館〜西日本エリア編〜

    tenki.jp

    6/7

    大塚 愛“日本一美しい星空”の下「プラネタリウム」「見上げてごらん夜の星を」など名曲弾き語り

    大塚 愛“日本一美しい星空”の下「プラネタリウム」「見上げてごらん夜の星を」など名曲弾き語り

    Billboard JAPAN

    7/13

  • 最新プラネタリウムでときめくオトナたち

    最新プラネタリウムでときめくオトナたち

    AERA

    1/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す