まさに西部劇の世界! 米国ユタ州プロモントリー「UP119号とCP60号ジュピター」

連載68 櫻井 寛のぞっこん鉄道 麗しき名列車

アサヒカメラ

2019/08/17 08:00

  今から150年前の1869年5月10日、アメリカ大陸の東西からそれぞれ建設が進められていた鉄道が、ユタ州のプロモントリー・サミットで出合い、アメリカ初の大陸横断鉄道が完成した。今年はそれから150年の節目の年に当たり、「MAY10(メイ・テン)」、5月10日を中心に、ユタ州プロモントリーと、オグデン・ユニオン・ステーションなどで、ヘリテージ・フェスティバルが大々的に開催された。

あわせて読みたい

  • 57年ぶりにカムバック! 米ユタ州のヘビー級蒸気機関車「ビッグボーイ」

    57年ぶりにカムバック! 米ユタ州のヘビー級蒸気機関車「ビッグボーイ」

    dot.

    11/2

    こんなにレールのギリギリでバナナを陳列して大丈夫!? タイの「オールフリー」な鉄道事情

    こんなにレールのギリギリでバナナを陳列して大丈夫!? タイの「オールフリー」な鉄道事情

    dot.

    2/1

  • 風の旅~アメリカ5000マイル。宝田久人の最後の旅

    風の旅~アメリカ5000マイル。宝田久人の最後の旅

    9/19

    ゲイをカミングアウトしているネオン・トゥリーズのシンガー、モルモン教に物申す

    ゲイをカミングアウトしているネオン・トゥリーズのシンガー、モルモン教に物申す

    Billboard JAPAN

    5/2

  • かつては新聞報道された名曲も 音楽で楽しむ鉄道

    かつては新聞報道された名曲も 音楽で楽しむ鉄道

    dot.

    7/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す