また頓挫!世界遺産の「仁徳天皇陵」眺める「気球」 ヘリウムガス不足で運航のめどたたず

2023/05/16 20:00

 世界文化遺産で、世界最大級の墳墓である大阪府堺市の大山(だいせん)古墳(伝仁徳天皇陵)を、気球に乗って上空からながめる事業計画が、運航開始直前に延期になった。気球に充填したヘリウムガスが抜けてしまったためなのだが、運航開始のめどはたっていないという。実はこの計画、構想されてから何度も延期を繰り返してきた。果たして気球は浮上するのか?

あわせて読みたい

  • 10月号関西大学文学部非常勤講師 今尾文昭 Imao Fumiaki創られた仁徳天皇陵

    10月号関西大学文学部非常勤講師 今尾文昭 Imao Fumiaki創られた仁徳天皇陵

    10/1

    立入禁止の陵墓に迫る 研究者の地道な努力とは?

    立入禁止の陵墓に迫る 研究者の地道な努力とは?

    dot.

    11/15

  • 天皇陵古墳に近代考古学や歴史学の研究成果が全く反映されない理由

    天皇陵古墳に近代考古学や歴史学の研究成果が全く反映されない理由

    dot.

    1/25

    「いい国つくろう鎌倉幕府」は通用しない!? 歴史教科書の今と昔

    「いい国つくろう鎌倉幕府」は通用しない!? 歴史教科書の今と昔

    週刊朝日

    11/23

  • 「仁徳天皇陵は誰の墓?」 初の外部調査に期待される“成果”

    「仁徳天皇陵は誰の墓?」 初の外部調査に期待される“成果”

    週刊朝日

    10/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す