石山アンジュ×荒川和久 異次元の少子化対策でも人口は激減 安心・安定のための生き方とは

2023/05/06 17:30

 少子化対策をどんなに頑張っても、日本の人口減少を止めることはできない。これまでの価値観や制度が通じなくなっていく中で、私たちはいかにして安定、安心を得ることができるのか。社会活動家の石山アンジュ氏と、独身研究家の荒川和久氏が新しい生き方や社会のあり方について意見を交わした。【後編】

あわせて読みたい

  • 石山アンジュ×荒川和久 伝統的な家族観ではもう限界 出産しなくても子育てに参加する方法とは

    石山アンジュ×荒川和久 伝統的な家族観ではもう限界 出産しなくても子育てに参加する方法とは

    dot.

    5/6

    石山アンジュ×荒川和久 伝統的な家族観ではもう限界 独身でも子育てを実感できる家族がある?

    石山アンジュ×荒川和久 伝統的な家族観ではもう限界 独身でも子育てを実感できる家族がある?

    dot.

    5/6

  • 子育ては「シェア」で楽になる! ギブ・アンド・テイクではない“拡張家族”って?

    子育ては「シェア」で楽になる! ギブ・アンド・テイクではない“拡張家族”って?

    AERA

    8/30

    なぜ日本は人口が減っているのに、イスラエルでは激増しているのか
    筆者の顔写真

    Nissim Otmazgin

    なぜ日本は人口が減っているのに、イスラエルでは激増しているのか

    dot.

    5/28

  • 所得が多いほど「出生数増」日本が直視すべき現実

    所得が多いほど「出生数増」日本が直視すべき現実

    東洋経済

    4/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す