雅子さま カラフル皇太子妃時代から「白系」ファッションへの理由 歴史文化学研究者が解説

皇室

2023/02/12 10:00

 昨年12月9日の皇后陛下・雅子さまのお誕生日から新年一般参賀、歌会始の儀など1月の雅子さまは「白系」をお召しになることが多かった。皇太子妃時代には様々なデザインでカラフルな装いだった印象もある雅子さまだが、この変化について歴史文化学研究者の青木淳子氏に話を聞いた。

あわせて読みたい

  • 雅子さまのドレス「あの時のものだ」着回しに込められた思いとは 歴史文化学研究者が解説

    雅子さまのドレス「あの時のものだ」着回しに込められた思いとは 歴史文化学研究者が解説

    dot.

    2/4

    雅子さまが「しっくりくる」お好みとは? 親子2代の皇室デザイナーが明かす「ご自分らしい」帽子

    雅子さまが「しっくりくる」お好みとは? 親子2代の皇室デザイナーが明かす「ご自分らしい」帽子

    dot.

    2/11

  • 雅子さまのセンスとは違う「白続き」が気がかり 皇后陛下のファッションを考える

    雅子さまのセンスとは違う「白続き」が気がかり 皇后陛下のファッションを考える

    AERA

    1/31

    愛子さま、淡い水色のドレスでフレッシュな品格 雅子さまとの「シンクロコーデ」に感じた母娘の絆

    愛子さま、淡い水色のドレスでフレッシュな品格 雅子さまとの「シンクロコーデ」に感じた母娘の絆

    dot.

    1/9

  • 雅子さまの立ち姿は「決意」の現れ “お誕生日写真”から読み取ったメッセージ

    雅子さまの立ち姿は「決意」の現れ “お誕生日写真”から読み取ったメッセージ

    AERA

    12/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す