長野県警山岳救助隊長が語る「バックカントリー」遭難者の家族の苦しみ 低い危機意識と“新雪”の怖さ

スキー

2023/02/02 18:00

 スキー場のエリア外、いわゆる「バックカントリー」でスキーやスノーボードを楽しむ人の遭難が相次いでいる。1月30日、長野県・小谷村のバックカントリーで雪崩に巻き込まれた米国プロスキーヤー、カイル・スメインさんら2人が発見され、その後、死亡が確認された。救助活動を行った長野県警山岳遭難救助隊の岸本俊朗隊長を取材すると、バックカントリーの危険性を繰り返し訴えるだけでなく、これまで目にしてきた遭難者家族の苦しみについて漏らした。

あわせて読みたい

  • 相次ぐ「コース外滑走」「バックカントリー」遭難 捜索費用70万円を請求されたケースも

    相次ぐ「コース外滑走」「バックカントリー」遭難 捜索費用70万円を請求されたケースも

    dot.

    2/3

    関東近郊 週末のスキー場天気 土曜は風雪強く 日曜は次第に穏やか 週明け雪崩注意

    関東近郊 週末のスキー場天気 土曜は風雪強く 日曜は次第に穏やか 週明け雪崩注意

    tenki.jp

    2/24

  • 2023年のスキー事情はどうなってる?最新トレンドを詳しく解説

    2023年のスキー事情はどうなってる?最新トレンドを詳しく解説

    tenki.jp

    12/29

    冬のニセコはまるで外国 !! 世界一の雪質を求め、各国のスキーヤーが集まる。日本人はどこ ?

    冬のニセコはまるで外国 !! 世界一の雪質を求め、各国のスキーヤーが集まる。日本人はどこ ?

    tenki.jp

    3/16

  • スキーシーズン先取り!!〈北海道/スキー場オープン情報 2017.12〉

    スキーシーズン先取り!!〈北海道/スキー場オープン情報 2017.12〉

    tenki.jp

    12/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す