『鬼滅の刃』炭治郎はなぜ甘露寺蜜璃だけに“素直”で“従順”なのか――蜜璃が秘める「強い姉」としての素顔

刀鍛冶の里編

2022/07/17 11:30

【※ネタバレ注意】以下の内容には、今後放映予定のアニメ、既刊のコミックスのネタバレが含まれます。

あわせて読みたい

  • 『鬼滅の刃』恋柱・甘露寺蜜璃の「強さ」と「覚悟」 「お色気」キャラではない真の魅力

    『鬼滅の刃』恋柱・甘露寺蜜璃の「強さ」と「覚悟」 「お色気」キャラではない真の魅力

    dot.

    2/26

    『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編に「入浴シーン」が必要なワケ 甘露寺蜜璃の“お色気”以外の深い意味

    『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編に「入浴シーン」が必要なワケ 甘露寺蜜璃の“お色気”以外の深い意味

    dot.

    3/12

  • 甘露寺蜜璃と胡蝶しのぶ 『鬼滅の刃』で2人の「女神(ミューズ)」が必要だった意味

    甘露寺蜜璃と胡蝶しのぶ 『鬼滅の刃』で2人の「女神(ミューズ)」が必要だった意味

    dot.

    12/26

    『鬼滅の刃』上弦の鬼「玉壺」と「半天狗」が“異質な鬼”とされるワケ 「目」と「口」に隠された秘密

    『鬼滅の刃』上弦の鬼「玉壺」と「半天狗」が“異質な鬼”とされるワケ 「目」と「口」に隠された秘密

    dot.

    2/5

  • 『鬼滅の刃』「刀鍛冶の里」で「不死川玄弥」が登場する“深い意味”と“悲しい理由”

    『鬼滅の刃』「刀鍛冶の里」で「不死川玄弥」が登場する“深い意味”と“悲しい理由”

    dot.

    6/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す