サウナで「ととのう」の健康効果は? 医学的根拠を医師が解説 心筋梗塞や認知症の予防効果も

ととのう

2022/03/10 09:00

 サウナブームで「サ活」にいそしむ“サウナー”が増えている。サウナには健康増進効果に加え、心筋梗塞(こうそく)や認知症などの病気予防効果もあるという。予防医療としてサウナの健康効果を研究する現役医師に、その医学的効能や根拠について解説してもらった。

あわせて読みたい

  • サウナで寝つきや目覚めの良さが改善! シャキッとしたい朝には「朝ウナ」も効果的

    サウナで寝つきや目覚めの良さが改善! シャキッとしたい朝には「朝ウナ」も効果的

    dot.

    10/26

    サウナの誤った入り方に注意!「ととのイップスは元気である証し」と医師

    サウナの誤った入り方に注意!「ととのイップスは元気である証し」と医師

    dot.

    3/11

  • サウナで仕事効率アップ 医師が自ら健康効果を実験してわかった頻度は週2~3回

    サウナで仕事効率アップ 医師が自ら健康効果を実験してわかった頻度は週2~3回

    dot.

    10/25

    医師に聞くサウナの正しい入り方 超高温サウナや水風呂で刺激中毒に?

    医師に聞くサウナの正しい入り方 超高温サウナや水風呂で刺激中毒に?

    週刊朝日

    8/30

  • 【サウナの科学】自粛中のサウナーに朗報!自宅のお風呂で「ととのう」方法

    【サウナの科学】自粛中のサウナーに朗報!自宅のお風呂で「ととのう」方法

    ダイヤモンド・オンライン

    4/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す