大学時代の奨学金返済を「全額肩代わり」してくれる企業も! 若手社員を助ける新制度に現場の声は?

奨学金

2021/11/05 09:00

 経済的格差を埋めて教育機会を得るのに重要な奨学金。低利息の「投資」とはいえ、大学卒業後の返済に苦しむ社会人の問題もクローズアップされている。そんななか、今年4月、企業が社員の奨学金返済を支援するための新しい制度がスタートした。制度を導入した企業の声は。

あわせて読みたい

  • 「奨学金」肩代わりが増加中 企業、自治体が人手不足解消に導入

    「奨学金」肩代わりが増加中 企業、自治体が人手不足解消に導入

    週刊朝日

    11/22

    大学生の半数が利用する「奨学金」 給付型が使えない場合のテク3つ!

    大学生の半数が利用する「奨学金」 給付型が使えない場合のテク3つ!

    週刊朝日

    10/21

  • 奨学金10年経っても返せない…元奨学生を襲う「2019年問題」とは?

    奨学金10年経っても返せない…元奨学生を襲う「2019年問題」とは?

    AERA

    6/18

    知らなきゃ損する返済不要の「奨学金」活用術

    知らなきゃ損する返済不要の「奨学金」活用術

    週刊朝日

    2/5

  • 800万円支給の大学、返済支援する企業…知っておくべき奨学金活用術

    800万円支給の大学、返済支援する企業…知っておくべき奨学金活用術

    週刊朝日

    5/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す