プログラミングは幼児から? デジタル時代の子どもに「STEAM教育」が必須の理由

STEAM教育

2021/10/11 09:00

 理数教育から一歩進んだSTEAM(スティーム)教育が注目を集めています。どんなことを学び、どうして今の時代に必要なのか。『AERA English特別号「英語に強くなる小学校選び2022」』では、教育とデジタルの関係に詳しい石戸奈々子さんに聞きました。

あわせて読みたい

  • 来年から全小学校で必修化 「プログラミング教育」の気になる中身

    来年から全小学校で必修化 「プログラミング教育」の気になる中身

    dot.

    8/25

    プログラミングって意外に簡単? 親子で試せるおもちゃ&ロボット

    プログラミングって意外に簡単? 親子で試せるおもちゃ&ロボット

    dot.

    12/29

  • 日本は後れている? デジタル教育最前線を知る専門家の意見とは

    日本は後れている? デジタル教育最前線を知る専門家の意見とは

    BOOKSTAND

    3/20

    小学生が授業で遠隔プログラミング オーストラリアの農業の課題に挑む

    小学生が授業で遠隔プログラミング オーストラリアの農業の課題に挑む

    AERA

    11/28

  • 2020年の小学校1年生のデジタルライフがスゴイ

    2020年の小学校1年生のデジタルライフがスゴイ

    BOOKSTAND

    9/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す