元保育園長が感じた「福岡児童置き去り死亡事故」の不可解さと送迎バスの死角

双葉保育園

2021/08/04 11:51

 7月29日、福岡県中間市の私立認可保育園「双葉保育園」で倉掛冬生(とうま)ちゃん(5)が送迎バスに閉じ込められて熱中症で死亡するという痛ましい事故が起きた。園の送迎バスの降車時に、運転していた園長が冬生ちゃんを降ろし忘れるという信じられない行為による死亡事故だっただけに、園にも批判が殺到した。なぜこのような悲惨な事故が起きてしまったのか。送迎バスは園児にとって「安全」ではないのか。元保育園の園長が自らの経験を元に、この事故の“不可解さ”を語った。

あわせて読みたい

  • 園児送迎バスは本当に安全なのか? 車内“置き去り”だけでなく遅れる「子を守る対策」の実態

    園児送迎バスは本当に安全なのか? 車内“置き去り”だけでなく遅れる「子を守る対策」の実態

    dot.

    9/10

    都内認可園の保育士の賃金、最低は「年間約228万円」 給与上がらず「保育の質」が低下

    都内認可園の保育士の賃金、最低は「年間約228万円」 給与上がらず「保育の質」が低下

    AERA

    8/3

  • 園の事件・事故の防止には「ミスを犯す」前提の対策を 子ども自身が身を守ることも大事

    園の事件・事故の防止には「ミスを犯す」前提の対策を 子ども自身が身を守ることも大事

    AERA

    9/28

    保育園の危機! あわや窒息死も…人手不足&質低下にあえぐ現場

    保育園の危機! あわや窒息死も…人手不足&質低下にあえぐ現場

    週刊朝日

    9/16

  • 園バス置き去り、なぜ繰り返されてしまうのか 背景に“大人中心”に傾いた保育

    園バス置き去り、なぜ繰り返されてしまうのか 背景に“大人中心”に傾いた保育

    AERA

    9/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す