小林麻央さん命日に考える 乳がん検診で「がんかどうかわからない」と診断、どうすればいい?

いい病院

2021/06/22 08:00

 小林麻央さんが乳がんで亡くなって4年。小林さんは人間ドックがきっかけで乳房に腫瘤が発見されましたが、当初は「がんを疑うようなものではない」という診断を受け、その後、乳がんと判明するまでに時間がかかったといいます。乳がんでは検診を受けても「がんかどうかわからない」と診断され、はっきりせずに心配になることもありますが、その場合どう考えたらいいのでしょうか。がん研有明病院乳腺センター長の大野真司医師に聞きました。

あわせて読みたい

  • 小林麻央さんの命日 海老蔵への知られざる内助の功を村尾信尚が明かす

    小林麻央さんの命日 海老蔵への知られざる内助の功を村尾信尚が明かす

    dot.

    6/21

    乳がん検査 乳房が小ぶりな日本人女性には「超音波」がいい?

    乳がん検査 乳房が小ぶりな日本人女性には「超音波」がいい?

    週刊朝日

    9/11

  • 現役医師500人調査 今すぐ受けたいがん検診、トップは?

    現役医師500人調査 今すぐ受けたいがん検診、トップは?

    週刊朝日

    8/29

    【乳がん】40代が多く15歳~39歳で発症する人も 妊娠や出産への影響や仕事や子育てとの両立が課題

    【乳がん】40代が多く15歳~39歳で発症する人も 妊娠や出産への影響や仕事や子育てとの両立が課題

    dot.

    1/21

  • 住民検診と人間ドック、あなたはどっち? 5大がんの検診徹底解説

    住民検診と人間ドック、あなたはどっち? 5大がんの検診徹底解説

    AERA

    7/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す