渋沢栄一の『論語と算盤』から100年を経て見つけたSDGsとの共通点

渋沢栄一の玄孫が明かす「元気振興」金言

渋沢栄一の玄孫が明かす「元気振興」金言

2021/05/09 17:00

 NHK大河ドラマ『青天を衝け』の主人公で「日本資本主義の父」と称される渋沢栄一。渋沢家五代目の渋沢健氏が衝撃を受けたご先祖様の言葉、代々伝わる家訓を綴ります。

あわせて読みたい

  • 岸田総理の「新資本主義」と渋沢栄一「論語と算盤」の知られざる関係
    筆者の顔写真

    渋沢健

    岸田総理の「新資本主義」と渋沢栄一「論語と算盤」の知られざる関係

    dot.

    10/9

    岸田総理の「新しい資本主義」と日本の資本主義の原点 渋沢栄一の玄孫が分析
    筆者の顔写真

    渋沢健

    岸田総理の「新しい資本主義」と日本の資本主義の原点 渋沢栄一の玄孫が分析

    dot.

    11/14

  • 大谷翔平選手は「論語と算盤」の読者だった 渋沢栄一の玄孫が明かす秘話
    筆者の顔写真

    渋沢健

    大谷翔平選手は「論語と算盤」の読者だった 渋沢栄一の玄孫が明かす秘話

    dot.

    7/11

    渋沢栄一が説いた「ただ王道あるのみ」 新総理誕生前に意味を考えた
    筆者の顔写真

    渋沢健

    渋沢栄一が説いた「ただ王道あるのみ」 新総理誕生前に意味を考えた

    dot.

    9/26

  • 渋沢栄一の玄孫が大河ドラマ「青天を衝け」の第一印象で「あり得ない」と驚いたこと
    筆者の顔写真

    渋沢健

    渋沢栄一の玄孫が大河ドラマ「青天を衝け」の第一印象で「あり得ない」と驚いたこと

    dot.

    12/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す