千鳥、かまいたち、チョコプラら 世代ブームのおかげで第6世代の逆襲が始まった

道理で笑える ラリー遠田

お笑い第7世代

2021/04/17 11:30

 少し前に芸人の「世代論」がやたらと話題になったことがあった。どの芸人がどういう世代に属しているのか、それぞれの特徴は何なのか、といったことがマスコミでしばしば取り上げられていた。

あわせて読みたい

  • チュート徳井の復帰に「渡部の方がマシ」の声 視聴者の本音とは

    チュート徳井の復帰に「渡部の方がマシ」の声 視聴者の本音とは

    dot.

    4/16

    止まらないお笑い下剋上 第7世代より第6世代、第6.5世代がいま、再評価される理由

    止まらないお笑い下剋上 第7世代より第6世代、第6.5世代がいま、再評価される理由

    週刊朝日

    3/16

  • かまいたちレギュラー番組増! 第6世代が秋の改編で巻き返しの台頭のワケ 
    筆者の顔写真

    ラリー遠田

    かまいたちレギュラー番組増! 第6世代が秋の改編で巻き返しの台頭のワケ 

    dot.

    9/11

    「中年の星」錦鯉M-1優勝で視聴者もらい泣き 「第7世代に負けない輝き」の称賛

    「中年の星」錦鯉M-1優勝で視聴者もらい泣き 「第7世代に負けない輝き」の称賛

    dot.

    12/20

  • 「オジサン芸人」の大逆襲 老害どころか人生経験からの哀愁が心揺さぶる
    筆者の顔写真

    ラリー遠田

    「オジサン芸人」の大逆襲 老害どころか人生経験からの哀愁が心揺さぶる

    dot.

    2/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す