明智光秀の謀叛の理由…“本能寺の変”めぐる黒幕の存在「全11説」を一挙公開

朝日新聞出版の本

2021/02/07 11:32

 1年余続いた大河ドラマ「麒麟がくる」もいよいよクライマックスへ! 劇中では、将軍・足利義昭、帝(みかど)、徳川家康、松永久秀ら、光秀が心を通わせた人々の思いを背負って、決起へ――という流れになっているが、真実はどのようなものだったのか? 今回は、本能寺の変をめぐる黒幕の存在について、ズバリ読み解いた。『歴史道 Vol.13』(週刊朝日MOOK)より特別に紹介する。

あわせて読みたい

  • 戦国最大のミステリー「本能寺の変」 明智光秀をそそのかした”黒幕”は誰だ?

    戦国最大のミステリー「本能寺の変」 明智光秀をそそのかした”黒幕”は誰だ?

    dot.

    12/24

    「信長暗殺」の黒幕説検証 徳川家康がかつて妻子を殺された恨みをはらすために光秀を走らせた?

    「信長暗殺」の黒幕説検証 徳川家康がかつて妻子を殺された恨みをはらすために光秀を走らせた?

    dot.

    12/26

  • 本能寺の変「黒幕」は信長の死で天下人となった秀吉か、それとも長宗我部元親か? 専門家が検証

    本能寺の変「黒幕」は信長の死で天下人となった秀吉か、それとも長宗我部元親か? 専門家が検証

    dot.

    12/25

    陰謀の日本中世史

    陰謀の日本中世史

    週刊朝日

    4/11

  • なぜ光秀は信長を殺したのか? 定説からトンデモ説まで「動機」と「黒幕」徹底分析

    なぜ光秀は信長を殺したのか? 定説からトンデモ説まで「動機」と「黒幕」徹底分析

    dot.

    5/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す