「企業が5年後も今と同じ経営をしていたら消えていく」マーケティングの父・コトラーがコロナ後を予測!

朝日新聞出版の本

2020/11/09 16:00

 11月6日から3日間、オンラインで「ワールド マーケティング サミット オンライン」が開催された。注目は、“現代マーケティングの父”であり、『コトラーのマーケティング4.0』などの著書で知られるフィリップ・コトラー教授による講演だ。コロナ危機によってマーケティング理論に修正が必要になるのか。講演ではコロナ禍による社会や消費者心理の変化から、今後、企業が目指していくべき方向性についてまで語られた。

あわせて読みたい

  • コトラーの「マーケティング5.0」が明らかに? eWMSで明かされた具体的な5つのマーケティング手法

    コトラーの「マーケティング5.0」が明らかに? eWMSで明かされた具体的な5つのマーケティング手法

    dot.

    11/18

    コトラーも認める「次世代のマーケティング・リーダー」が緊急提案!リテール業界がコロナという「最悪の嵐」に立ち向かうのに必要なこと

    コトラーも認める「次世代のマーケティング・リーダー」が緊急提案!リテール業界がコロナという「最悪の嵐」に立ち向かうのに必要なこと

    dot.

    11/27

  • コロナ禍、ウクライナ侵攻で世界が激変した今こそ重視すべき、マーケティングが目指す方向性【コトラーの最新提言】

    コロナ禍、ウクライナ侵攻で世界が激変した今こそ重視すべき、マーケティングが目指す方向性【コトラーの最新提言】

    dot.

    5/18

    「マーケティング4.0」を読み解く 顧客がブランドの伝道者になる時代

    「マーケティング4.0」を読み解く 顧客がブランドの伝道者になる時代

    AERA

    12/7

  • 「その企業の株は売りたい」“マーケティングの神様”コトラーが断言する企業とは?

    「その企業の株は売りたい」“マーケティングの神様”コトラーが断言する企業とは?

    dot.

    12/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す