- 教育
- 記事
鉄道と郵便の文明開化以来の深い深い「関係」 郵便番号に隠された鉄道網のヒミツ
鉄道
2020/09/22 09:00
政府が2015年から取り組んだ「ゆう活」(夏の生活スタイル変革)はちっとも浸透しなかったが、別の「ゆう活」は100年以上も前から浸透している。それは旅行貯金や風景印収集といった“郵便局をめぐる活動”で、旅好きの人、貸切バスの運転士、ガイド、アマチュア無線愛好家などに浸透しているという。鉄道と郵便は100年以上も前からつながりがある。“郵便局をめぐる活動”も含め、紹介しよう。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス