- 教育
- 記事
Zoomで壁紙は汚部屋だと勘ぐられる……コロナ禍で遠隔片づけサービスが人気の理由
新型コロナウイルス
2020/05/11 11:30
『日本初の片づけヘルパーが教える 親の健康を守る実家の片づけ方』(大和書房刊)の著者、永井美穂さんの主な仕事は、高齢者の家族や本人から依頼を受けて、家を片づけること。頼まれれば、全国どこへでも出かけていく。しかし、このたびのコロナ騒動。特に高齢者の住む家には頻繁には訪問できない事態になってしまった。そこで、永井さんが活用しているのが、LINEのビデオ通話やZoomを使ったオンライン相談だ。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス