一大勢力となったお笑い第七世代 今起きている”追い風”とは?

道理で笑える ラリー遠田

ラリー遠田

2020/04/04 11:30

「お笑い第七世代」の勢いが止まらない。一昨年あたりから第七世代と呼ばれる若手芸人が次々にテレビの世界に名乗りを上げ、頭角を現してきた。彼らはお笑いコンテストで優勝したり、バラエティ番組を席巻したりして、日に日に存在感を強めている。

あわせて読みたい

  • 四千頭身・後藤「月給が家賃を下回った」発言の衝撃 第七世代ブーム終焉で先はないのか?
    筆者の顔写真

    ラリー遠田

    四千頭身・後藤「月給が家賃を下回った」発言の衝撃 第七世代ブーム終焉で先はないのか?

    dot.

    4/1

    霜降り明星が牽引する「お笑い第七世代」は、令和の“笑い”の主役になれるのか?
    筆者の顔写真

    ラリー遠田

    霜降り明星が牽引する「お笑い第七世代」は、令和の“笑い”の主役になれるのか?

    dot.

    4/27

  • 霜降り明星 M-1王者の「怒涛の1年」を振り返ってみた
    筆者の顔写真

    ラリー遠田

    霜降り明星 M-1王者の「怒涛の1年」を振り返ってみた

    dot.

    12/21

    止まらないお笑い下剋上 第7世代より第6世代、第6.5世代がいま、再評価される理由

    止まらないお笑い下剋上 第7世代より第6世代、第6.5世代がいま、再評価される理由

    週刊朝日

    3/16

  • 霜降り、四千頭身、EXITら お笑い第7世代の下克上は実現するのか?

    霜降り、四千頭身、EXITら お笑い第7世代の下克上は実現するのか?

    dot.

    10/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す