悔しすぎる… 聖地・鈴鹿が暴いたホンダの厳しい現状

2019/10/16 17:00

 台風19号の影響で土曜日のセッションが全て中止になり、日曜日に予選と決勝が行われた2019年F1日本GP。各チーム、各ドライバーにとって非常に濃密なレースとなった。金曜日のフリー走行1、フリー走行2は順調に行われたものの、土曜日はサーキット自体が完全に閉鎖された。非常に稀な出来事であるが、鈴鹿では2004年以来2回目。改めて日本が『台風の国』であることを認識させられた。

あわせて読みたい

  • セナが「神を見た」舞台 鈴鹿がみんなの「聖地」であり続ける理由

    セナが「神を見た」舞台 鈴鹿がみんなの「聖地」であり続ける理由

    dot.

    10/10

    「神が作ったコース」「パーフェクト」…ドライバーが絶賛する鈴鹿の“魅力”

    「神が作ったコース」「パーフェクト」…ドライバーが絶賛する鈴鹿の“魅力”

    dot.

    10/6

  • 「F1は林業」 ホンダが見せた驚異の進化とぶち当たった壁

    「F1は林業」 ホンダが見せた驚異の進化とぶち当たった壁

    F1

    dot.

    12/4

    やっぱりホンダにはポテンシャルがある! シンガポールGPで示した興味深いデータ

    やっぱりホンダにはポテンシャルがある! シンガポールGPで示した興味深いデータ

    dot.

    9/25

  • なぜ焦ってしまうのか F1ホンダ勢が陥った負の連鎖

    なぜ焦ってしまうのか F1ホンダ勢が陥った負の連鎖

    dot.

    10/30

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す