母乳とミルクどっちがいいの? ママ医師の見解は?

ちょっとだけ医見手帖(森田麻里子医師)

ヘルス

2019/04/17 07:00

 日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを、2人の女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は、自身も1児の母である森田麻里子医師が、「母乳栄養とアレルギー性疾患の関係」について「医見」します。

あわせて読みたい

  • 「母乳にアレルギー予防効果はなし」 新「授乳・離乳の支援ガイド」で“母乳神話”はなくなるのか

    「母乳にアレルギー予防効果はなし」 新「授乳・離乳の支援ガイド」で“母乳神話”はなくなるのか

    AERA

    3/24

    都市伝説?「妊娠中の卵で子がアレルギー」は本当か

    都市伝説?「妊娠中の卵で子がアレルギー」は本当か

    AERA

    3/11

  • ママ医師が解説 生まれたての赤ちゃんにミルクを足しても、母乳育児は継続できる?
    筆者の顔写真

    森田麻里子

    ママ医師が解説 生まれたての赤ちゃんにミルクを足しても、母乳育児は継続できる?

    dot.

    6/12

    「腸内細菌」は大人だけじゃない 赤ちゃんには離乳食より母乳が影響する!?
    筆者の顔写真

    森田麻里子

    「腸内細菌」は大人だけじゃない 赤ちゃんには離乳食より母乳が影響する!?

    dot.

    11/14

  • 湿疹が食物アレルギーの原因になる? 医師が教える赤ちゃんにやさしいスキンケア
    筆者の顔写真

    森田麻里子

    湿疹が食物アレルギーの原因になる? 医師が教える赤ちゃんにやさしいスキンケア

    dot.

    6/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す