千原ジュニアも絶賛…Netflix「ピザ配達人爆死」は何がすごいのか

2018/11/29 16:00

■業界関係者の間で「ピザ見た?」が挨拶代わり

 現在、ネットフリックス(Netflix)で配信中のドキュメンタリー「邪悪な天才:ピザ配達人爆死事件の真相」が一部で話題になっている。2003年にアメリカ・ペンシルベニア州で実際に起こった「爆死事件の真相」を追い求めた、鬼気迫る実話100%のドキュメンタリー作品なのだが、その圧倒的なクオリティーと物語性が話題となり、千原ジュニア(44)が自身のトーク番組「にけつッ!!」(読売テレビ/10月29日放送)で紹介した。また、映画監督の大根仁をはじめとするカルチャーに造けいが深い書き手たちがコラムやSNSなどで絶賛。口コミなどは拡散し、瞬く間に人気タイトルとなった。映画やドラマ業界では「ピザ見た?」が挨拶代わりになったとも言われている。

あわせて読みたい

  • 剛力彩芽らアマゾンの臨時配達人の格安セール開始で一時、接続困難に

    剛力彩芽らアマゾンの臨時配達人の格安セール開始で一時、接続困難に

    週刊朝日

    7/10

    大橋トリオ、ドキュメンタリー映像作品『The Trio』ダイジェスト&ジャケ写公開

    大橋トリオ、ドキュメンタリー映像作品『The Trio』ダイジェスト&ジャケ写公開

    Billboard JAPAN

    2/22

  • 大橋トリオ、初ドキュメンタリー映像作品リリース決定

    大橋トリオ、初ドキュメンタリー映像作品リリース決定

    Billboard JAPAN

    1/11

    Netflixドキュメンタリーの魅力 評論家がすすめる“ベスト10”

    Netflixドキュメンタリーの魅力 評論家がすすめる“ベスト10”

    週刊朝日

    2/11

  • 故プリンスのNetflixドキュメンタリー、エイヴァ・デュヴァーネイ監督で製作中

    故プリンスのNetflixドキュメンタリー、エイヴァ・デュヴァーネイ監督で製作中

    Billboard JAPAN

    10/31

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す