元SEALDs 諏訪原健「僕が頭をガツンと殴られた戦争論」

20代の処方箋

20代の処方箋

諏訪原健

2017/08/15 07:00

 戦後72年にあたる今夏もまた、8月15日に終戦記念日がやってくる。元SEALDs諏訪原健さんはこの日を前に、夏休みの宿題で「戦争」をテーマに作文を書いたことを思い出したという。

あわせて読みたい

  • 元SEALDs 諏訪原健「戦争の始まりはいつも…」
    筆者の顔写真

    諏訪原健

    元SEALDs 諏訪原健「戦争の始まりはいつも…」

    dot.

    6/6

    問題だらけの「日米安保」と沖縄の犠牲 戦後日本がつくってきた「平和と安全」の致命的な限界

    問題だらけの「日米安保」と沖縄の犠牲 戦後日本がつくってきた「平和と安全」の致命的な限界

    dot.

    8/15

  • 新時代の皇室を占うキーワードは? 「平成」という時代から考える

    新時代の皇室を占うキーワードは? 「平成」という時代から考える

    AERA

    3/10

    愛子さまへつなぐ平和のバトン 天皇皇后両陛下の思いをおことばから読み解く

    愛子さまへつなぐ平和のバトン 天皇皇后両陛下の思いをおことばから読み解く

    AERA

    9/19

  • 古賀茂明「終戦記念日に考えたい日本の罪」
    筆者の顔写真

    古賀茂明

    古賀茂明「終戦記念日に考えたい日本の罪」

    週刊朝日

    8/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す