ハリルJ、相手の“慢心”にも救われた…「負けなくて良かった」豪州戦

2016/10/12 07:03

 2018ロシアW杯アジア地区最終予選の第4節が10月11日に行われ、敵地メルボルンでグループB首位のオーストラリアと対戦した日本は、開始早々の5分に原口元気のゴールで先制したものの、後半立ち上がりの53分に今度は原口がPKを与えてしまい、これをミレ・イェディナクに決められ1-1の引き分けに終わった。オーストラリアは2勝2分けの勝ち点8、日本は2勝1分け1敗の勝ち点7で、試合終了の時点では暫定2位に浮上した。

あわせて読みたい

  • 「ハリル叩き」は正しいのか? 感情論による批判では日本サッカーの“成長”はない

    「ハリル叩き」は正しいのか? 感情論による批判では日本サッカーの“成長”はない

    dot.

    10/18

    ハリルの決断が奏功 指揮官の思い切りの良さで手にした最終予選初勝利

    ハリルの決断が奏功 指揮官の思い切りの良さで手にした最終予選初勝利

    dot.

    9/7

  • ハリルJ、サウジに辛勝 本田、香川の先発外しは妥協策…海外組に課せられた「課題」

    ハリルJ、サウジに辛勝 本田、香川の先発外しは妥協策…海外組に課せられた「課題」

    dot.

    11/16

    本田も一目置く ハリル監督を支えた“軍師”手倉森コーチの手腕とは?

    本田も一目置く ハリル監督を支えた“軍師”手倉森コーチの手腕とは?

    週刊朝日

    9/2

  • 負ければ監督解任は確実… サウジ決戦のカギは「ハリルの申し子」

    負ければ監督解任は確実… サウジ決戦のカギは「ハリルの申し子」

    dot.

    11/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す