テスラモーターズ セダンEV「モデルS」
<br />(写真提供:テスラモーターズ)
テスラモーターズ セダンEV「モデルS」
(写真提供:テスラモーターズ)
トヨタ自動車の豊田章男社長とイーロンマスク。車は「ロードスター」
<br />(c)朝日新聞出版
トヨタ自動車の豊田章男社長とイーロンマスク。車は「ロードスター」
(c)朝日新聞出版
「ファルコン9」
<br />(c)ゲッティイメージ
「ファルコン9」
(c)ゲッティイメージ

 「ビジネスパーソン・オブ・ザ・イヤー2013」が米フォーチュン誌の12月9日号で発表された。毎年年末に発表されるこのランキングは、世界中が注目するビジネスパーソン・ランキングだ。今年のベスト5は以下の通りとなっている。

1.イーロン・マスク(テスラモーターズ CEO, スペースX CEO, ソーラーシティ筆頭株主)
2.ダニエル・ローブ, デイヴィッド・アイホーン(活動的投資家)
3.馬化騰(テンセント CEO)
4.アンジェラ・アーレンツ(バーバリー CEO)
5.リード・ヘイスティングス(ネットフリックス CEO), ジェフ・ビューケス(タイムワーナーCEO)

 まず、2位以下を見てみよう。2位のダニエル・ローブ, デイヴィッド・アイホーンはアップルの株を大量に取得するなどした投資家。3位の馬化騰は中国でインターネット事業を展開。4位のアンジェラ・アーレンツは、デジタルマーケティングでバーバリーを復活させ、5位のリード・ヘイスティングスとジェフ・ビューケスは、DVDなどの映像事業の再編をしている。ちなみに6位がジェフ・ベゾス(アマゾン CEO)、7位が日本人最高位の豊田章男(トヨタ自動車 CEO)である。

 いずれも優れたビジネスパーソンだ。しかし、1位のイーロン・マスクはその事業内容のスケールが違う。テスラモーターズは電気自動車、スペースXは宇宙ロケット、ソーラーシティは太陽光発電である。彼は、これからの人類に必要な事業をことごとく引き受けているのだ。

▼21世紀最高の発明家の候補に

 20世紀は、トーマス・エジソンやヘンリー・フォード、スティーブ・ジョブズなど「偉大な発明家」たちが輝かしい歴史を切り拓いた。では、21世紀の「最高の発明家」はいったい誰がなるのだろうか?米The Atlantic誌は、アマゾン創業者のジェフ・ベゾスや、「インターネット」の父と称されるヴィントン・サーフなどを抑え、イーロン・マスクを選んだ。

 イーロンは1971年に南アフリカで生まれ、米国のペンシルベニア大学で物理学と経営学を学ぶ。スタンフォード大学院に入ったが、たった2日で辞めるとネット企業「Zip2」を創業し、その後、ネット決済サービス会社Xドットコムを興す。これが「ペイパル」の母体となる。そのペイパルは世界有数のオークションサイトeBayが買収、イーロンはそれにより得た約170億円の巨額資金でスペースX社を創業し、宇宙ロケット開発に参入した。この時、「シリコンバレーの成功者が、なぜ、宇宙開発に?」と世間は驚いた。

 だが、本当に驚くべきことは、スペースX社が独自でロケットを開発し、2012年には国際宇宙ステーションとのドッキングに民間企業として初めて成功した点だ。しかも、ロケットの開発・製造コストは従来の10分の1と革命的だった。ベンチャー会社が、NASA(アメリカ航空宇宙局)流の古いやり方に風穴を開けたのだ。

 それだけではない。イーロンのもう一つの会社「テスラ・モーターズ(電気自動車メーカー)」は、ノートPCのバッテリーを約7000個を搭載した、ポルシェより速く走る高級スポーツカー「テスラ・ロードスター(価格は10万ドル(約1千万円)」を開発した。業界関係者は騒然とし、ハリウッド俳優のレオナルド・ディカプリオたち有名人たちは、こぞってこのEVカーの購入に名乗りを上げた。かくして、ロードスターは一躍スポットライトを浴び、テスラ社はフォード以来の新たな自動車会社として株式上場も成し遂げた。

 しかも、イーロンはEVカーの弱点だった充電ステーションを独自に全米に展開し、米大陸の横断を可能にしようと動き出した。個々の充電ステーションは太陽光パネルを有し、セルフ発電による余った電力を売電することも可能だ。太陽光パネルの設置は「ソーラーシティ社」が行うが、これもイーロンが会長を務める会社である。

 ロケット、EVカー、太陽光発電、どれもが国家レベルでも手を焼く難事業だが、それをイーロンはひとりでやろうとしている。アップルのスティーブ・ジョブズは、パーソナルコンピュータで人々の生活に革新をもたらした。ジョブズを超えると言われているイーロン・マスクは、人類と地球の歴史を変えようとしている。

 イーロン・マスクは21世紀の最高の発明家になれるのか。イーロンは未来の先導者なのか。幸運にも、我々はそれを見届けることができる時代に生きている。