オゾン層破壊に原発のメルトダウン…人類の存亡を脅かす現象「スーパーフレア」とは何か

2013/07/10 14:38

 二〇XX年◯月△日、日本時間午前11時頃。太陽面の中心で過去最大級の大爆発(フレア)が発生した。”スーパーフレア”と呼ばれるこの現象は、通常のフレアの1000倍のエネルギーを放出。世界各地で電波通信障害が発生し、人工衛星が故障。北極圏ではオゾン層の破壊が開始し、地上には有害な紫外線と大量の放射線が降り注ぐ。世界中の原子力発電所の電源が喪失された為、同時多発的な”メルトダウン”という最悪の事態が予想される−−−−。

あわせて読みたい

  • 携帯使えず飛行機も飛ばない? 政府が警戒する“太陽フレア”の影響とは

    携帯使えず飛行機も飛ばない? 政府が警戒する“太陽フレア”の影響とは

    週刊朝日

    9/2

    太陽フレアでスマホ利用不可の危機 社会インフラを守る「宇宙天気予報」必須の時代に

    太陽フレアでスマホ利用不可の危機 社会インフラを守る「宇宙天気予報」必須の時代に

    AERA

    9/11

  • コロナで苦しむ飲食店に救世主? オゾンの殺菌力と選び方

    コロナで苦しむ飲食店に救世主? オゾンの殺菌力と選び方

    週刊朝日

    10/22

    衝撃! 『宇宙戦艦ムサシ』は存在した!!

    衝撃! 『宇宙戦艦ムサシ』は存在した!!

    dot.

    3/9

  • 今年の南極のオゾンホール 南極大陸の約1.8倍 2000年以降の縮小傾向は継続

    今年の南極のオゾンホール 南極大陸の約1.8倍 2000年以降の縮小傾向は継続

    tenki.jp

    11/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す