日経のFT買収は序曲!?「メディア大再編」は本当に起きるのか

2015/08/31 13:12

 近い将来、メディアの大再編が加速するのではないか――。7月下旬に報じられた、日本経済新聞社による英フィナンシャル・タイムズの国境を越えた買収劇以降、そんな話がまことしやかに語られるようになった。確かに、デジタルビジネスを軸としてグローバルで覇権を競おうとするオールドメディアの離合集散が、今後起きないとは言い切れない。だが世間では、具体性や根拠のない憶測ばかりが語られている観がある。「メディア大再編」は本当に加速するのだろうか。その真贋を探る。(取材・文/プレスラボ・小川たまか)

あわせて読みたい

  • ホリエモン「既存メディアは新たにアプリを作る必要なし」

    ホリエモン「既存メディアは新たにアプリを作る必要なし」

    週刊朝日

    5/21

    【下山進=2050年のメディア第6回】ヤフーやグーグル頼みは間違っている 繁栄するメディアの条件
    筆者の顔写真

    下山進

    【下山進=2050年のメディア第6回】ヤフーやグーグル頼みは間違っている 繁栄するメディアの条件

    週刊朝日

    8/10

  • 【下山進=2050年のメディア第20回】国益で物事を見ない フィナンシャル・タイムズの流儀
    筆者の顔写真

    下山進

    【下山進=2050年のメディア第20回】国益で物事を見ない フィナンシャル・タイムズの流儀

    週刊朝日

    12/7

    ヤフーがニュースの品質に応じて新たな収益シェア導入へ 宮坂学ヤフー代表取締役社長に聞く

    ヤフーがニュースの品質に応じて新たな収益シェア導入へ 宮坂学ヤフー代表取締役社長に聞く

    ダイヤモンド・オンライン

    11/9

  • ジェフ・ベゾスが甦らせた名門「ワシントン・ポスト」有料デジタル版が大成功した秘密

    ジェフ・ベゾスが甦らせた名門「ワシントン・ポスト」有料デジタル版が大成功した秘密

    dot.

    11/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す