- コラムニスト
- 小島よしお

小島よしお
小島よしお(こじま・よしお)/1980年、沖縄生まれ千葉育ちのお笑い芸人。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。「そんなの関係ねぇ!」でブレーク。2020年4月からYouTubeチャンネル「小島よしおのおっぱっぴー小学校」で子どもの学習を支援する動画を公開。キッズコーディネーショントレーナーの資格を持ち、子ども向けのイベントを多数開催している。
-
小島よしおが「足を細くしたい」という小6女子に伝えたい、ダイエットで「忘れてほしくない」こととは?
「自分磨きのためにダイエットを始めた。何かいい方法はない?」と相談を送ってくれたのは、小学6年生の女子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よし
dot.
3/17
-
小島よしおが「試合になると結果が出せない」と悩む高3男子に伝えたい、「本番の弱さ」を乗り越える力
「練習ではできるのに試合では力が出せない」と悩み、「何がダメなんだろう」と相談を送ってくれたのは、高校3年生の男子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人
dot.
2/24
-
小島よしおが「お母さんにクソババアと言って傷つけちゃう」と悩む小4女子に教える、とっておきの作戦とは
「お母さんとケンカしたとき、つい悪口を言って傷つけてしまう」というのは、小学4年生の女の子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子ど
dot.
2/10
-
小島よしおが「受験を前に将来の夢がわからなくなった」と悩む高3生に伝えたい、「失敗」の本当の意味
「昔からの夢が、本当に今でもやりたいことなのかわからない」と、進路に迷っているというのは高校3年生の女子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よ
dot.
1/27
-
小島よしおが「布団から出られず冬眠したい」と嘆く小1男子に「感心した」理由とは?
布団から出たくなくて、冬眠したいという相談を送ってきてくれたのは、小学1年生の男の子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩
dot.
1/13
-
小島よしおが「子どもが順番を待てない」と悩むママに伝えたい、待ち時間を楽しくするアイデアとは
数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。今回は12月5日発売の子育て情報誌「AE
dot.
12/23
-
小島よしおが「親友に仲間外れにされている」と悩む小3女子に伝えたい「心の握手」とは【2022年 反響の大きかった記事22選】
2022年も残すところあとわずか。ここでは、2022年にAERAdot.で配信された記事の中から「反響の大きかった記事」を22本選別して紹介します。(2月4日配信/※肩書年齢等は配信時のまま) 仲良し
dot.
12/21
-
小島よしおが「子どもに芸人になりたいと言われたら」と悩むママに伝えたい、賛成・反対より大切なこと
数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。今回は12月5日発売の子育て情報誌「AE
dot.
12/9
-
小島よしおが「字がきれいに書けない」と悩む小4男子に伝えたい、心のトレーニングとは?
「字がきれいに書けなくて母親や先生に注意される」という相談を送ってくれたのは、小学4年生の男の子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさん
dot.
11/25
-
小島よしおが「作文がキライ」という小3女子に伝えたい、「心の磁石」の使い方
「作文を書くのが嫌いだけど、克服したい」という相談を送ってくれたのは、小学3年生のゆきちゃん。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子
dot.
11/11
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス