11歳の少女がリンキン・パーク「Numb」のドラム・カヴァー披露、バンドの公式アカウントが反応

2021/06/14 13:08

11歳の少女がリンキン・パーク「Numb」のドラム・カヴァー披露、バンドの公式アカウントが反応
11歳の少女がリンキン・パーク「Numb」のドラム・カヴァー披露、バンドの公式アカウントが反応


 現地時間2021年6月12日、イギリスに暮らす11歳の少女Nandi Bushell(ナンディ・ブシェル)が、リンキン・パークの名曲「Numb」のドラム・カヴァーを自身のTwitterで公開した。
 約1分の動画では、ピンクの照明で照らされたナンディが「Numb」を歌いながら、渾身のドラム・プレイを披露する姿が映っている。キャプションには「今週@linkinparkについて初めて知りました!」と綴られており、「(リンキン・パークには)いい曲が沢山あります!これが#numetal(ニュー・メタル)なんですね!キーボードとDJのスクラッチがお気に入りです。#chesterbenningtonはなんて素晴らしい歌声の持ち主だったのでしょう。本物の#powerを込めて歌っているのがわかります。あなたたちの作品が大好きですrobbourdon @BradDelson @joehahnLP davefarrell @mikeshinoda #linkinpark」と感想を述べ、最後にメンバーをシャウトアウトしている。
 この数時間後、リンキン・パークの公式Twitterアカウントがナンディの投稿に反応し、彼女のツイートを引用すると、「ワォ、これ最高だ@Nandi_Bushell」と拍手と炎の絵文字を添えてコメントしている。するとナンディは、「やった!ワォ!なんてアメイジングなんでしょう!!! @linkinpark本当にありがとうございます。あなたたちの音楽は、本当に、本当に、本当に最高です!」と返信している。
 マルチ・プレイヤーのナンディは、これまでにレッド・ツェッペリン、マイ・ケミカル・ロマンス、ブラー、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ピクシーズ、スリップノットなどの楽曲を様々な楽器でカヴァーする映像を公開しており、フー・ファイターズのデイヴ・グロールやレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのトム・モレロから称賛を得ている。

あわせて読みたい

  • リンキン・パーク、「Numb」のMVが10億再生突破 バンドにとって初の快挙

    リンキン・パーク、「Numb」のMVが10億再生突破 バンドにとって初の快挙

    Billboard JAPAN

    11/14

    YouTubeで最も再生された1980年代~2010年代のMVが発表

    YouTubeで最も再生された1980年代~2010年代のMVが発表

    Billboard JAPAN

    12/13

  • リンキン・パーク、故チェスター・ベニントン追悼イベントを振り返る

    リンキン・パーク、故チェスター・ベニントン追悼イベントを振り返る

    Billboard JAPAN

    10/31

    ラナ・デル・レイやマーク・ロンソンも魅了するSSWマックス・ジュリー、デビューALを2016年6月に日本リリース

    ラナ・デル・レイやマーク・ロンソンも魅了するSSWマックス・ジュリー、デビューALを2016年6月に日本リリース

    Billboard JAPAN

    5/18

  • back number 新SG詳細&ビジュアル公開&『ANN』三代目JSB山下ゲスト回に新曲フル解禁

    back number 新SG詳細&ビジュアル公開&『ANN』三代目JSB山下ゲスト回に新曲フル解禁

    Billboard JAPAN

    10/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す