ポール・マッカートニー、『エジプト・ステーション』がテーマのサステナブルなカシミア・セーターを発売

2019/12/24 14:46

ポール・マッカートニー、『エジプト・ステーション』がテーマのサステナブルなカシミア・セーターを発売
ポール・マッカートニー、『エジプト・ステーション』がテーマのサステナブルなカシミア・セーターを発売


 ポール・マッカートニーが、カシミア・セーターのブランド、Lingua Franca(リングア・フランカ)とコラボし、2018年にリリースしたアルバム『エジプト・ステーション』のプロモーションの一環として、収録曲のタイトル「ピープル・ウォント・ピース」と「ドゥ・イット・ナウ」が刺繍された2種類の限定セーターを発売した。
 Lingua Francaは、サステナブルで、環境に負担を極力かけない方法で生産された、フェア・トレード高級カシミア・セーターを生産している。“Fight Like A Mother”(母親のように戦え)や“Nevertheless, She Voted”(それでもなお、彼女は投票した)のような、パンチの効いた、文化的にタイムリーでメッセージ性の強い文言が刺繍されており、Times Upムーブメントの頃にセレブの目にも止まった。ピンクが“Dear Mama”と書かれたものを着ている自撮り写真を投稿したり、クリステン・ベルも“When There Are Nine”(米最高裁判事R.B.ギンズバーグの言葉)と書かれたものを投稿、そしてティム・マグローも“Educate girls, change the world”(女子を教育すれば世界が変わる)と書かれたものを着ているところが目撃されている。
 同ブランドの設立者Rachelle Hruska MacPhersonは、長年ファンだったザ・ビートルズのチームからコラボをメールで提案された際、「これ本当なの?」と疑ったそうだ。ブランドのInfoアカウントに送られてきたというメールはもちろん本物で、約200通にも及ぶメールのやりとりの末、ポールの公式サイトでコラボ商品が販売される運びとなった。各種証明書付きの50着限定でナンバリングされており、値段は400ドル(約43,000円)となっている。
 ポールもこのセーターの制作過程に大きく関わっている。彼のチームからの要請でブランド側が提案した、『エジプト・ステーション』の楽曲から引用された歌詞が入った15種類のモックアップの中から彼が6種類をまず選んだ。MacPhersonは、「配色に関する判断はポールを完全に信頼していた。ポールが全ての色を選んでいたのはエキサイティングだった」と振り返っている。

あわせて読みたい

  • ポール・マッカートニー、『エジプト・ステーション』の限定トラベラーズ・エディション発売決定

    ポール・マッカートニー、『エジプト・ステーション』の限定トラベラーズ・エディション発売決定

    Billboard JAPAN

    2/19

    ポール・マッカートニー、NYのスペシャル・ライブで新曲披露&リパプールで撮影したMV公開

    ポール・マッカートニー、NYのスペシャル・ライブで新曲披露&リパプールで撮影したMV公開

    Billboard JAPAN

    9/14

  • ポール・マッカートニー、5年ぶりの新アルバム『エジプト・ステーション』をリリース決定

    ポール・マッカートニー、5年ぶりの新アルバム『エジプト・ステーション』をリリース決定

    Billboard JAPAN

    6/21

    ポール・マッカートニー、レコードストアデイに未発表曲リリース

    ポール・マッカートニー、レコードストアデイに未発表曲リリース

    Billboard JAPAN

    11/22

  • ポール・マッカートニー、アビー・ロード・スタジオでのレコーディング風景を投稿

    ポール・マッカートニー、アビー・ロード・スタジオでのレコーディング風景を投稿

    Billboard JAPAN

    8/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す