松任谷由実がフェス初出演! 平成最後の夏に送るヒット曲満載のライブ【ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018】

2018/08/20 12:20

松任谷由実がフェス初出演! 平成最後の夏に送るヒット曲満載のライブ【ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018】
松任谷由実がフェス初出演! 平成最後の夏に送るヒット曲満載のライブ【ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018】


 今年デビュー45周年を迎えた松任谷由実が、8月5日に行われた【ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018】に出演。自身初となるフェスの舞台で、不朽のアンセム9曲を披露した。
ライブ写真(全4枚)
 出演決定時から注目を集めていた松任谷のステージ。その姿を一目見ようと、大勢の人々がGRASS STAGEに詰めかけた。テンガロン・ハットにショート・パンツ姿の松任谷が登場すると、会場からは大きな拍手が巻き起こり、そのままオープニング・ナンバー「Sign of the Time」がスタート。45年のキャリアを感じさせる圧倒的な存在感はもちろんのこと、初のフェス出演に新人も顔負けのハングリー精神を見せ、瞬く間にオーディエンスの目の色を変えていく。
 「こんにちは!清水ミチコです!」と第一声から笑いを誘いつつ、「短い時間ですが知ってる曲もあると思うので、楽しんでいってください!」とヒット曲「Hello, my friend」、「守ってあげたい」を立て続けに投下。「やさしさに包まれたなら」では、集まった大勢のオーディエンスを見渡しながら花道へ。数々の大舞台を経験してきた貫禄を見せつけた。

 “平成最後の夏”にちなみ、「平成はCDが売れて、売れなくなった時代。平成になった途端、私がメガヒットの火蓋を切りました」と自身のキャリアを振り返る。さらに「その時期はお父さんお母さんが恋愛していた時期。それを音楽でお手伝いしてきました。だからここに存在してるって人もいっぱいいると思うよ?」と、数多の恋愛ソングを世に送り出してきた松任谷ならではのMCも炸裂した。
 「次はクールなサウンドのシャワーでみんなに涼しくなってもらおうと思います」と披露されたのは、今年4月にリリースしたベスト・アルバム『ユーミンからの、恋のうた。』にも収録されている「夕涼み」。ウィンド・チャイムの音色が黄昏時のGRASS STAGEに響き渡ると、その空気感を纏ったまま名曲「ひこうき雲」へ。近年では映画『風立ちぬ』の主題歌に起用されたこともあり、若い世代のオーディエンスが口ずさむ様子も見られた。
 清涼感のある楽曲が続いた後は、火炎砲も噴き出した情熱的なアンセム「真夏の夜の夢」。鈴木茂や林立夫を中心としたバックバンドによる熱い演奏と、年齢を感じさせない松任谷の魅惑的なパフォーマンスで、この日一番の盛り上がりを見せた。
 バンド・メンバーの紹介を挟み、ライブはラスト・スパートに突入。「春よ、来い」や「卒業写真」のイントロが流れると、会場からは感嘆の声が上がる。サビでは松任谷も客席にマイクを向け、それに合わせてオーディエンスもシンガロング。その光景に松任谷も満面の笑みを見せ、長い拍手に包まれながら初めてのフェスの舞台を後にした。

あわせて読みたい

  • ユーミンに「浮足立つなよ」と松任谷正隆が忠告した意味とは?
    筆者の顔写真

    神舘和典

    ユーミンに「浮足立つなよ」と松任谷正隆が忠告した意味とは?

    dot.

    8/28

    『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』にサカナクション山口一郎

    『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』にサカナクション山口一郎

    Billboard JAPAN

    7/12

  • 井上陽水の軌跡をたどる特番、宇多田ヒカル、奥田民生、玉置浩二、松任谷由実、リリー・フランキーが語る

    井上陽水の軌跡をたどる特番、宇多田ヒカル、奥田民生、玉置浩二、松任谷由実、リリー・フランキーが語る

    Billboard JAPAN

    12/13

    松任谷由実、NHK紅白歌合戦で名曲メドレー歌唱決定

    松任谷由実、NHK紅白歌合戦で名曲メドレー歌唱決定

    Billboard JAPAN

    12/5

  • 松任谷由実『SONGS』に登場、AI技術で荒井由実×松任谷由実の共演が実現

    松任谷由実『SONGS』に登場、AI技術で荒井由実×松任谷由実の共演が実現

    Billboard JAPAN

    9/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す