『10月2日はなんの日?』米音楽史に残る大曲「アメリカン・パイ」で知られるドン・マクリーンの誕生日

2017/10/02 12:28

『10月2日はなんの日?』米音楽史に残る大曲「アメリカン・パイ」で知られるドン・マクリーンの誕生日
『10月2日はなんの日?』米音楽史に残る大曲「アメリカン・パイ」で知られるドン・マクリーンの誕生日

 10月2日は1972年に「アメリカン・パイ」をヒットさせたことで知られるシンガーソングライター、ドン・マクリーンの72歳の誕生日。

 ドン・マクリーンは1945年10月2日、アメリカ・ニューヨーク州生まれ。デビュー翌年の1971年に発表した「アメリカン・パイ」が翌72年に4週にわたって全米ビルボードNo.1を記録し、大ブレイクを果たしている。8分以上の大曲ながら、韻やダブルミーニングを多用した難な歌詞が大きな話題となり、ラジオ局はどこもフルサイズでオンエアしていたそう。繰り返し登場する「音楽が死んだ日(The Day the Music Died)」という歌詞は、1959年にバディ・ホリー、リッチー・ヴァレンス、ビッグ・ボッパーの乗った飛行機の墜落事故のことを指しているが、そのほか多くの歌詞が意味することについては、マクリーン本人が沈黙を貫いたため、長きにわたりその解釈についてファンの間では議論がなされてきた。しかし、発表から約40年以上が経過した2015年、歌詞の持つ意味についてマクリーン本人が「世の中が間違った方へと向かっていった時代を歌った、戒めの歌」であると言及し話題に。歌詞をしたためた下書きは、オークションで1億以上で落札されている。

あわせて読みたい

  • 『10月2日はなんの日?』“音楽が死んだ日”を描いた名曲「アメリカン・パイ」で知られる米音楽界の伝説、ドン・マクリーンの誕生日

    『10月2日はなんの日?』“音楽が死んだ日”を描いた名曲「アメリカン・パイ」で知られる米音楽界の伝説、ドン・マクリーンの誕生日

    Billboard JAPAN

    10/2

    『10月2日はなんの日?』「アメリカン・パイ」=“音楽が死んだ日”の生みの親、ドン・マクリーンの誕生日

    『10月2日はなんの日?』「アメリカン・パイ」=“音楽が死んだ日”の生みの親、ドン・マクリーンの誕生日

    Billboard JAPAN

    10/2

  • 『2月3日はなんの日?』ロックが死んだ日~バディ・ホリー、リッチー・ヴァレンス、ビッグ・ボッパーの命日

    『2月3日はなんの日?』ロックが死んだ日~バディ・ホリー、リッチー・ヴァレンス、ビッグ・ボッパーの命日

    Billboard JAPAN

    2/5

    『2月3日はなんの日?』“ロックが死んだ日”から60年、バディ・ホリー、リッチー・ヴァレンス、ビッグ・ボッパーの命日

    『2月3日はなんの日?』“ロックが死んだ日”から60年、バディ・ホリー、リッチー・ヴァレンス、ビッグ・ボッパーの命日

    Billboard JAPAN

    2/4

  • 『2月3日はなんの日?』“ロックが死んだ日”バディ・ホリー、リッチー・ヴァレンス、ビッグ・ボッパーの命日

    『2月3日はなんの日?』“ロックが死んだ日”バディ・ホリー、リッチー・ヴァレンス、ビッグ・ボッパーの命日

    Billboard JAPAN

    2/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す