ネルソン・フレイレ 奇跡的な自然さと均整の巨匠(Album Review)

2017/08/21 11:40

 つい先日、久々に日本で好演を披露したのも記憶に新しい、1944年ブラジル生まれのピアニスト、ネルソン・フレイレ。その新譜は、1967年のデビュー録音以来、実に50年ぶりとなる第3ソナタの再録音と、作曲家の壮年期から晩年にかけての、主に間奏曲で構成されている。

あわせて読みたい

  • クリスティアン・テツラフの無伴奏 新たなる旅立ち(Album Review)

    クリスティアン・テツラフの無伴奏 新たなる旅立ち(Album Review)

    Billboard JAPAN

    9/28

    ネルソン・フレイレ、間もなく来日を控えた巨匠

    ネルソン・フレイレ、間もなく来日を控えた巨匠

    Billboard JAPAN

    7/12

  • ネルソン・フレイレ 幸せのメッセージ

    ネルソン・フレイレ 幸せのメッセージ

    Billboard JAPAN

    8/13

    ブラームス国際コンクール、日本人として初優勝の中村太地 デビュー作がリリース

    ブラームス国際コンクール、日本人として初優勝の中村太地 デビュー作がリリース

    Billboard JAPAN

    7/3

  • 五嶋みどり旧譜が3枚同時、ベルリン・フィル歴代トップによる室内楽5アイテムが一挙チャートイン

    五嶋みどり旧譜が3枚同時、ベルリン・フィル歴代トップによる室内楽5アイテムが一挙チャートイン

    Billboard JAPAN

    11/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す