くるり主催【京都音博】、第11回目は歌謡ショー形式 UA/ディラ・ボン/布施明ら出演

2017/07/10 20:05

くるり主催【京都音博】、第11回目は歌謡ショー形式 UA/ディラ・ボン/布施明ら出演
くるり主催【京都音博】、第11回目は歌謡ショー形式 UA/ディラ・ボン/布施明ら出演

 くるり主催の音楽イベント【京都音楽博覧会2017 IN 梅小路公園】が、9月23日に京都・梅小路公園にて開催される。

 今回で第11回目を迎える【京都音博】は、初の"生"歌謡ショー形式。くるりと、佐橋佳幸(Gt.)、Dr.kyOn(Key.)、高桑 圭(Ba.)、屋敷豪太(Dr.)で構成されたハウスバンド、そして京都市立芸術大学卒のメンバーを中心として構成された“京都音博フィルハーモニー管弦楽団”による演奏で生の音楽を体験することができる。コンピューターから音を鳴らして演奏と同期させることが当たり前の現代で、あえて生の音楽をプロデュースし、かつてTVで放送されていた歌謡ショーを彷彿とさせるような内容となっている。

 また、同イベントにはUA や布施明、Tomi Lebreroなど国内外のアーティスト全9組が出演。さらに、NHK-FM『くるり電波』の中でファンファン(Tp.)がお気に入りのアーティストとして紹介した、インドネシアの女性シンガーソングライター、ディラ・ボン(Dhira Bongs)の出演も決定している。

 岸田繁は今回の開催にあたり、「今年の京都音博はひと味ふた味違います」と自信をのぞかせ「くるりは20周年を迎え、音博も10周年を迎えましたが、そこからの新たな1年を踏み出すにあたって、誰も思いつかなかったことを思いついたので楽しみにしておいてください」と呼び掛けている。


◎イベント情報
【京都音楽博覧会2017 IN 梅小路公園】
2017年9月23日(土)
京都・梅小路公園 芝生広場
(JR・近鉄・地下鉄京都駅より徒歩15分、阪急大宮駅より徒歩25分)
OPEN:10:30 START:12:00 ※雨天決行・荒天中止
出演: くるり / Alexandre Andres & Rafael Martini / UA / Gotch(ASIAN KUNG-FU GENERATION) / 田島貴(ORIGINAL LOVE) / Dhira Bongs / Tomi Lebrero / 二階堂和美 / 布施明 / and 京都音博フィルハーモニー管弦楽団

あわせて読みたい

  • くるり【京都音楽博覧会】アルバム化! Gotch/田島貴男/UA/二階堂和美の「“生”歌謡ショー」も収録

    くるり【京都音楽博覧会】アルバム化! Gotch/田島貴男/UA/二階堂和美の「“生”歌謡ショー」も収録

    Billboard JAPAN

    3/21

    くるり【京都音楽博覧会】目玉コーナー“生”歌謡ショーの演目公開

    くるり【京都音楽博覧会】目玉コーナー“生”歌謡ショーの演目公開

    Billboard JAPAN

    9/20

  • くるり【京都音楽博覧会2017 IN 梅小路公園】デジタルアルバムのトレーラー公開

    くるり【京都音楽博覧会2017 IN 梅小路公園】デジタルアルバムのトレーラー公開

    Billboard JAPAN

    4/4

    くるり、『くるくる横丁』京都音博会場限定盤が発売決定&新曲配信リリースも

    くるり、『くるくる横丁』京都音博会場限定盤が発売決定&新曲配信リリースも

    Billboard JAPAN

    9/15

  • くるり、9/21にWEB 特番『京都音博前夜祭』が決定

    くるり、9/21にWEB 特番『京都音博前夜祭』が決定

    Billboard JAPAN

    9/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す