Appleの環境への取り組み 無料リサイクルと再生可能エネルギー

2014/04/22 17:45

 iPhoneやiPadのApple社が、自社の全使用済み製品の無料リサイクルを決定。機器などがもたらす汚染を削減するため、すべてのストア、オフィス、データセンターに再生可能エネルギーを使用すると確約した。

 Appleはオフィシャルサイトにページを新設し、より環境に優しい会社を目指した取り組みについて詳しく説明。とりわけゴミ廃棄場送りになる電子廃棄物を削減し、太陽光および風力発電の依存度を高める方針だ。

 既にいくつかのストアでは再販価値のあるiPhoneやiPadと引き換えにカードを配っているが、今後は全ストアにおいてApple製品を無料でリサイクルすることになる。なお、現在のところ日本ではリサイクルに関する法制度が異なるため、ギフトカードの配布は行われていない。

あわせて読みたい

  • 成田国際空港は、エコ・エアポートビジョン2030で益々魅力的に!!

    成田国際空港は、エコ・エアポートビジョン2030で益々魅力的に!!

    tenki.jp

    5/20

    “電子廃棄物の墓場”で働く人々を救いたい…34歳日本人の壮大な挑戦

    “電子廃棄物の墓場”で働く人々を救いたい…34歳日本人の壮大な挑戦

    AERA

    11/4

  • 眠っている小型家電が地球を救う! 埋もれた「都市鉱山」を発掘しよう!

    眠っている小型家電が地球を救う! 埋もれた「都市鉱山」を発掘しよう!

    tenki.jp

    3/27

    美術家・長坂真護 ガーナの電子廃棄物をアートに 現地でリサイクル工場の建設を目指す

    美術家・長坂真護 ガーナの電子廃棄物をアートに 現地でリサイクル工場の建設を目指す

    AERA

    10/9

  • 大量廃棄社会

    大量廃棄社会

    週刊朝日

    5/31

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す