昨年5月のロンドン外遊時、金融街シティーで岸田文雄首相は「インベスト・イン・キシダ」とぶち上げた。新しいNISAは予想以上の“満額回答”
※2023年1月26日現在で判明している情報を元に編集部が作成。つみたてNISAの「低コストの株式投資信託」は金融庁が示した条件に合う、長期の積み立て・分散投資に適したつみたてNISA対象の投資信託で、対象投資信託およびETF(上場投資信託)の本数は23年1月17日現在(金融庁資料)。*つみたてNISA対象の「東証ETF7本」は大和証券で取り扱い。一般NISAの金融商品の株式、ETFは日本、米国以外の海外株式も対象。REIT=不動産投資信託。対象年齢は「成人以上」のため2022年までは「20歳」