※写真はイメージです(GettyImages)
背骨は、お尻にある仙骨・尾骨を除く24個の椎骨が重なって、S字カーブを描きながら体を支えている 画像提供:『ねこ背 何歳からでも自力で治せる!整形外科の名医が教える最新1分体操大全』(文響社)
右肩を前に突き出して上半身をひねっている。この体勢を20秒間キープしよう 画像提供:『ねこ背 何歳からでも自力で治せる!整形外科の名医が教える最新1分体操大全』(文響社)
うつ伏せの状態から腕だけで上半身を起こす。足は床についたままの状態だ 画像提供:『ねこ背 何歳からでも自力で治せる!整形外科の名医が教える最新1分体操大全』(文響社)
高平伸尚氏が共著者の一人として参加した『ねこ背 何歳からでも自力で治せる!整形外科の名医が教える最新1分体操大全』(文響社)。医療現場の最前線に立つ専門医や理学療法士が教える、ねこ背の悩みを解消する簡単な体操が満載の一冊。