象印花柄復刻シリーズ(象印マホービン)/2015年に花柄ポットの歴史や、ポットの花柄をモチーフにした便箋などがダウンロードできるウェブサイト「GARARY(ガラリー)」を開設したところ、SNSで評判に。そこで、昨年11月にポット3種類(3300円)と、携帯用ステンレスボトル3種類(3850円)を復刻。こちらもSNSで話題となり、品切れ商品も出るほどの人気に。 撮影協力:一軒家カフェikkA(東京都墨田区向島3―6―5)
(象印マホービン)
アデリアレトロシリーズ(石塚硝子)/1819年創業の石塚硝子は、1961年から食器ブランド「アデリア」で花や動物模様のプリントグラスを販売。SNSで呼びかけて当時のグラスを借り、イラストを起こし直して2018年に復刻し、大ヒットに。台付きグラス(770円)やボンボン入れ(770円~)など10柄36種類。形状は現代の暮らしに合わせた使い勝手になっている。 撮影協力:一軒家カフェikkA(東京都墨田区向島3―6―5)
撮影協力:一軒家カフェikkA(東京都墨田区向島3―6―5)
昭和時代のパッケージデザインを元に、当時の雰囲気を彷彿とさせるパッケージに。しおりも当時の広報誌の表紙を採用。 撮影協力:一軒家カフェikkA(東京都墨田区向島3―6―5)