著者 大枝史郎(おおえだ・しろう)早稲田大学第一文学部美術史科卒業。大日本印刷にて製版見本帳『グラフィック・マテリアル』や用紙、インキ見本帳を制作。企業カレンダー制作において入賞多数。1974年に株式会社シーガル設立。『ルナ・カレンダー』『歳時記カレンダー』『旧暦カレンダー』を制作。著書に『家紋の文化史』(講談社)などがある。暦の会会員
『月の満ちかけ絵本』(あすなろ書房)/大枝史郎著/イラスト:佐藤みき※Amazonで購入する佐藤みき(さとう・みき)イラストレーター、画家。『週刊文春』(文藝春秋)「今夜も思い出し笑い」(林真理子・著)挿絵、新聞小説「かんかん橋を渡ったら」(あさのあつこ・著)挿絵、新聞・雑誌・装画などで活躍中。著書に『50cmで作れる園児のグッズとカンタン服』(日本ヴォーグ社)などがある
新月(『月の満ちかけ絵本』より)
三日月(『月の満ちかけ絵本』より)
上弦の月(『月の満ちかけ絵本』より)
満月(『月の満ちかけ絵本』より)
下弦の月二十三夜月(『月の満ちかけ絵本』より)
明けの三日月(『月の満ちかけ絵本』より)