英国公式訪問を終え、上皇ご夫妻に帰国のあいさつをするため、仙洞御所に入る天皇陛下と皇后雅子さま。雅子さまお帽子なしでリラックスした装い=2024年7月5日午後、東京都港区
1月1日の「新年祝賀の儀」で各国の外交使節団の長から宮殿であいさつをうける天皇、皇后両陛下と出席する皇族方=2024年1月1日、皇居・宮殿、宮内庁提供
22歳の誕生日を迎え、上皇ご夫妻にあいさつに向かう愛子さま。帽子を着用せずリラックスした装い=2023年12月、読者の阿部満幹さん提供
美智子さまがお誕生日を迎えた日にお祝いのあいさつに向かう愛子さま。愛子さまの帽子には、お印であるつぼみが混じるゴヨウツツジの花飾りが添えられている=2023年10月20日、半蔵門、読者の阿部満幹さん提供
ほほ笑む表情がやわらかくなり大人びた印象の愛子さま。2粒の真珠が連なるイヤリングも華やかさを添えている=2023年10月20日、半蔵門、読者の阿部満幹さん提供
美智子さまが誕生日を迎えた日、お祝いのあいさつに向かう両陛下。雅子さまはシャープなラインの帽子と淡い水色のローブモンタントをお召し=2023年10月20日、半蔵門、読者の阿部満幹さん提供
元日に上皇ご夫妻へのあいさつを終え、皇居に戻る天皇家の長女愛子さま=2024年1月1日、読者の阿部満幹さん提供
元日、「新年祝賀の儀」を終え、上皇ご夫妻のお住まいへあいさつに向かう佳子さま。ティアラなど宝飾品は「ミキモト」が制作=2024年1月1日、読者の阿部満幹さん提供
元日の「新年祝賀の儀」を終え、上皇ご夫妻のもとへあいさつに向かう秋篠宮ご夫妻。ひときわ大きく輝く「皇太子妃の第一ティアラ」と宝飾のネックレスを身に着ける、皇嗣妃の紀子さま=1月1日、読者の阿部満幹さん提供
ひときわ大きく輝く「皇太子妃の第一ティアラ」と宝飾のネックレスを身に着ける、皇嗣妃の紀子さま=2024年1月1日、読者の阿部満幹さん提供
元日の「新年祝賀の儀」を終え、上皇ご夫妻のお住まいへあいさつに向かう高円宮妃の久子さまと長女の承子さま。品のあるティアラがよくお似合い=1月1日、読者の阿部満幹さん提供