今年の春の園遊会で、春風のような笑顔をみせた愛子さま。社会人を経験したのちの留学の可能性も期待される=2024年4月、東京・赤坂御用地
留学先のオックスフォード大周辺で自転車に乗る浩宮時代の天皇陛下=1985年9月30日、英国
結婚前、「小和田雅子さん」時代の皇后雅子さま。女性ボート部に所属し、テムズ川に週3回通ったという=1989年11月、英オックスフォードのテムズ川
英オックスフォード大学博物館で動物学の指導を受ける礼宮さま=1988年11月、オックスフォード
1926(大正15)年10月、英国留学中の秩父宮雍仁親王殿下(右)はオックスフォードのモードリン大学にご入学、はじめて漕艇の練習をされる=1926年、オックスフォード
御料牧場を散策中に「ごっつんこ」して笑い合う、天皇陛下と雅子さま、愛子さま=2023年4月、栃木県、JMPA
バッキンガム宮殿での晩餐会を前に、記念撮影に応じる天皇陛下と皇后雅子さま、チャールズ国王夫妻=2024年6月25日、ロンドン
バッキンガム宮殿での晩さん会で皇后雅子さまが着用した皇后の「第二ティアラ」。まるで花の冠のような繊細な細工にダイヤモンドがあしらわれた豪華なティアラに目が奪われる=2024年6月25日、ロンドン
1998年の英国訪問でのエリザベス女王主催の晩餐会は、当時の皇后美智子さまが、花の細工が美しい皇后の「第二ティアラ」を着用した。(左から)エジンバラ公、エリザベス皇太后、美智子さま、天皇陛下(当時)、エリザベス女王=1998年、ロンドン
即位に伴う車でのパレード「祝賀御列の儀」に出発する天皇陛下と皇后雅子さま。雅子さまの顔の上で輝くのは、皇后の「第一ティアラ」=2019年11月、皇居、宮殿=代表撮影/JMPA
即位に伴う車でのパレード「祝賀御列の儀」に臨む両陛下。雅子さまの額の上で輝くのは皇后の「第一ティアラ=2019年11月、皇居、宮殿=代表撮影/JMPA
ひときわ大きく輝く「皇太子妃の第一ティアラ」と宝飾のネックレスを身に着ける、皇嗣妃の紀子さま=2024年1月1日、読者の阿部満幹さん提供
佳子さまのティアラなど宝飾品は「ミキモト」が制作=2024年1月1日、読者の阿部満幹さん提供
「新年祝賀の儀」を終えた高円宮妃の久子さまと長女の承子さま。品のあるティアラがよくお似合い=2024年1月1日、読者の阿部満幹さん提供