都内で撮影されたツキノワグマ=東京都自然保護課提供
広葉樹が育つ「針広混交林」化したスギの人工林(大分県)=田中淳夫さん提供
スギやヒノキの樹液は、クマのごちそうでもある。このように樹皮が剥がされた跡は「クマハギ」と呼ばれる=岐阜県、田中淳夫さん提供
都内で撮影されたツキノワグマ。田中淳夫さんはいずれ23区内にも出没すると警告する=東京都自然保護課提供