AF-Cとゾーンの組み合わせで、測距点を3×3の範囲に設定し画面上部に位置させ、ジャンプしてくるバイクをとらえた。ヘルメット上部に合焦している。ふいに現れる被写体の捕捉成功率も高い。中央の位相差エリアに設定すればさらにAF速度は速くなる●XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR・140mm時・AE(絞りf3.6・1500分の1秒)・ISO200・AWB・JPEG
AF-Cでワイド/トラッキングを使い、連続撮影。AFの食いつきがよく、連続して撮影した5コマすべてに合焦している●XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR・140mm時・AE(絞りf4・1~2コマ目:2900分の1秒、3~5コマ目:2500分の1秒)・ISO400・AWB・JPEG